インド人監督による日本映画『WASABI』 クラウドファンディングで募集中
インド映画と言えば、『RRR』が世界的大ヒットとなり話題ですが、ハリウッド映画とはまったく異なる、その独特な作風に日本でも根強い人気があります。インドは世界一映画の制作本数が多い映画大国です。1913年に初の国産映画が作られて以来、インドは映画産業の振興に注力し、1971年には制作本数で日本を抜きました。2005年にアメリカを抜いてからはずっと世界一の座を維持しています。ちなみに、2017年の制作本数は、日本が594本、アメリカが660本なのに対して、インドは1986本と桁違いの多さです。
近年、動画配信サイトによって世界的にインド映画の認知度が高まり、インド以外でのインド映画の上映機会が増えてきました。日本でもインド映画配給会社SpaceBoxが2019年から「インディアンムービーウィーク」を年1回開催し、インド映画を紹介しています。これまで10本ずつの上映でしたが、今年は28本に増えました。それだけインド映画への注目度が高まっているいうことでしょう。 インド映画と言えば、1995年に日本でも大ヒットした『ムトゥ 踊るマハラジャ』のような派手な衣装や歌と踊りが詰め込まれた華やかな娯楽映画の印象がありますが、シン監督の『WASABI』は、またそれとは違った雰囲気の社会派の物語となります。主演は小池樹里杏。監督はこう話しています。「本作品は目的は、 対極するHate(ヘイト)とKindness(親切心、優しさ)という要素を誰が持ち合わせていること、そしてこの2つが人、社会にもたらすインパクトの大きさ、しかしながらKindnessこそが私たちすべてに必要不可欠であるとオーディエンスに伝えることです」。また「世の中から少しでもヘイトを減らすこと」を目指すという監督は、ガンジーのこんな言葉を引き合いに出しています。「世の中に変化を求めるなら、あなた自身がその変化そのものに成りなさい」
クラウドファンディングプロジェクトは、Motion Galleryで行われています。目標金額は400万円。95パーセントまで撮り終えていますが、残りの撮影と、ビジュアルエフェクトなどの撮影後の処理工程に資金が必要となっています。インド人監督が日本映画に新しい風を吹き込んでくれることを期待したいですね。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
発表! Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング2023」 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)Forbes JAPANは11月25日、「日本の起業家ランキング2023」を発表した。同ランキングは、「新しい日本」をつくる存在として、日本経済を牽引する起業家を応援するというコンセプトのもと、2015年から開催している。9度目となる今年は
Read more »
NFTの波が日本体操界へ 男子期待の13歳堀川がファントークン発行 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)スポーツ界で注目を集めるファントークン。スポーツチームなどが発行するNFTの一種で、ファンエンゲージメントの向上やトークンの販売収益などによる資金獲得を目的としている。11月21日にカタールで幕を開けたサッカーワールドカップでも、開催直前に
Read more »
「未来を持続可能にする地球の会社」、再エネSPAで世界の脱炭素化に挑む自然電力 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)発売中のForbes JAPAN2023年1月号の特集「日本の起業家ランキング2023」で2位に輝いた、自然電力の磯野 謙、川戸健司、長谷川雅也。独立系のスタートアップながら、再生可能エネルギー発電の総合的なサービスを提供。22年10月には
Read more »
2040年の新しい医療インフラへ、二人三脚で乗り越えた経済合理性の壁 ファストドクター菊池亮、水野敬志 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)発売中のForbes JAPAN2023年1月号の特集「日本の起業家ランキング2023」で1位に輝いた、ファストドクターの菊池亮、水野敬志。時間外救急プラットフォームを手がける彼らにとって、過去2年間の爆速成長は序章に過ぎなかった。目指すの
Read more »