米アップルは6日、米エピック・ゲームズによる欧州でのスマートフォン「iPhone」およびタブレット端末「iPad」上での独自のオンライン市場開設を事実上阻止する措置を講じた。
アップルが実施したのは、エピック・ゲームズがスウェーデンで開設した新たな開発者アカウントの停止。エピック・ゲームズはアップルの端末上で自社のオンライン・ゲーム・ストアを稼働させることにより「フォートナイト」といったゲームをiPhone上に復活させるため、開発者アカウントを開いていた。
エピック・ゲームズが2020年、アップルの基本ソフト(OS)「iOS」上のアプリ内決済に30%の手数料を課す同社のアプリ市場運営は米独占禁止法(反トラスト法)に違反するとして提訴して以降、両社は法廷闘争を繰り広げている。 一方で欧州連合(EU)は今週、巨大IT企業に自社サービスの優遇を禁じるデジタル市場法(DMA)の適用を開始する。これによりアップルは、同社の機器上での外部企業によるオンライン市場の開設を認めなければならなくなる。 だがアップルは6日、エピック・ゲームズがアップルの開発者契約に「甚だしく」違反したことを踏まえ、アップルにはエピック・ゲームズの開発者アカウントを停止する「単独の裁量権」があることが、裁判所の判決により明確に示されていると主張した。
Akash reports on technology companies in the United States, electric vehicle companies, and the space industry. His reporting usually appears in the Autos & Transportation and Technology sections. He has a postgraduate degree in Conflict, Development, and Security from the University of Leeds. Akash's interests include music, football , and Formula 1.
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
テスラとエヌビディアに「最大の」株価下落リスク。大手投資銀パイパー、巨大テック7銘柄予測米投資銀パイパー・サンドラーは、アップル、アルファベット、メタ・プラットフォームズを、今後も持続的にアウトパフォームを期待できる筆頭銘柄と位置づける一方、最も下値リスクの高い銘柄はテスラとエヌビディアだと指摘します。
Read more »
ソフトバンク宮川社長、アップル「Vision Pro」は「もう少し安くならないと」ソフトバンクは2月7日、2024年3月期 第3四半期 決算説明会を実施。その中でソフトバンク 代表取締役 社長執行役員 兼 CEOを務める宮川潤一氏は、アップルの複合現実(MR)ヘッドセット「Apple Vision Pro」について、「素晴らしい構想だが、(日本市場では)もう少し安くならないと購入して楽しむ方が増えないだろう」と語った。
Read more »
アップル、スマートリングを開発かアップルは、スマートリングを発表するタイミングを見計らっていると報じられている。
Read more »
アップル、Epic Gamesの開発者アカウントを停止--アプリストア提供が不可能にアップルは、「フォートナイト」の開発元であるEpic Gamesが欧州連合(EU)で「iOS」向けアプリストアを提供することを不可能にし、両社の長年にわたる確執を拡大させた。
Read more »
アップル、M3チップ搭載MacBook Airを発表--2台の外部ディスプレイに対応アップルは3月4日、M3チップを搭載した新しい13インチと15インチMacBook Airを発表した。
Read more »