ほぼ全裸の選挙ポスターは表現の自由か 警視庁が警告 専門家「適切な表現考えるべき」

産経新聞 News

ほぼ全裸の選挙ポスターは表現の自由か 警視庁が警告 専門家「適切な表現考えるべき」
産経サンケイ新聞
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 48%
  • Publisher: 53%

東京都知事選(7月7日)で、ほぼ全裸状態の女性を使用したポスターが波紋を呼んでいる。作成した候補者は「表現の自由を訴えるため」としているが、相次ぐ批判に警視庁…

東京都知事選(7月7日投開票)で、ほぼ全裸状態の女性を使用したポスターが波紋を呼んでいる。作成した候補者は「表現の自由を訴えるため」としているが、相次ぐ批判に警視庁が告示日当日の20日、都迷惑防止条例違反の疑いで警告。候補者はポスターをはがすことに同意した。都選管は今回のポスターについて「公職選挙法に抵触していない」との見解で、選挙と表現の自由を巡る論争は今後も続きそうだ。「子供に見せられない」。都知事選の選挙掲示板のポスターを見た都内に住む40代の男性会社員は憤った。問題視されたポスターには、胸や下半身の一部を隠したほぼ全裸の女性があしらわれた。書かれている内容も「売春合法化」「表現の自由への規制はやめろ。モザイク解禁」など数パターンある。

都選管の担当者は、「告示日に都民から多くのお叱りをいただいた」という。一方、表現の自由を尊重する公選法には抵触していないとの判断で、「選管として勝手にはがすなどの措置はできない」と警視庁に相談。今回、警視庁がすぐに対応したため、候補者は警告を受けた20日夜以降、問題のポスターの撤去を進めた。選挙と表現の自由を巡っては、4月の衆院東京15区補欠選挙で他陣営を妨害したなどとして代表らが逮捕された政治団体「つばさの党」の事件でも注目された。都選管は、今回のポスターも含め「想定外の選挙運動が出てきている。今後の選挙がどうなるのか」と困惑を隠せない。産経新聞の取材に問題の候補者は、「法の範囲内で作成したつもりだが、警視庁がルールを示した以上従う」とした。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

無罪でも免許取り消しのまま 専門家「処分見直せる仕組み必要」無罪でも免許取り消しのまま 専門家「処分見直せる仕組み必要」交通違反を巡る刑事裁判で無罪が確定したのに、免許取り消しの行政処分は撤回されない――。こうした「ねじれ」は、なぜ起こるのか。刑事処分と行政処分は、同じ捜査情報を基...
Read more »

リニア水位低下問題、JR東海「湧水1日2000トン川に放流」 専門家「相関が明確」岐阜県審査会リニア水位低下問題、JR東海「湧水1日2000トン川に放流」 専門家「相関が明確」岐阜県審査会リニア中央新幹線のトンネル掘削工事が進む岐阜県瑞浪市大湫(おおくて)町で井戸などの水位が低下した問題で、県は29日、県環境影響評価(アセスメント)審査会の地盤委員会を開いた。JR東海は同町の日吉...
Read more »

「岐阜は隕石の通り道」説、発見最多 森林多い県、山を探せばもっとある?専門家「たまたまですね」「岐阜は隕石の通り道」説、発見最多 森林多い県、山を探せばもっとある?専門家「たまたまですね」86年前の3月31日、岐阜県羽島郡笠松町の民家に隕石(いんせき)が落ちてきた―。「笠松隕石」の存在を取材で知り、日本で発見された隕石の事例を調べてみると、国内全54例のうち、県内では最多の5例が...
Read more »

人知れず表舞台から退場したコロナ「専門家」 尾身茂氏が“奔流”のなかで指針とした「小林秀雄の一冊」人知れず表舞台から退場したコロナ「専門家」 尾身茂氏が“奔流”のなかで指針とした「小林秀雄の一冊」今年3月末、新型コロナ対策を政治家や厚労省に助言してきた専門家組織「アドバイザリーボード」が解散した。コロナ禍では、感染症対策について政府に助言・提言などを…
Read more »

立民・枝野氏「蓮舫氏を知事に」演説は公選法違反か 事務所「法の範囲」専門家「グレー」立民・枝野氏「蓮舫氏を知事に」演説は公選法違反か 事務所「法の範囲」専門家「グレー」立憲民主党の枝野幸男前代表が東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に出馬を表明した蓮舫参院議員への支援を呼びかけた演説が、告示前の選挙運動を禁じた公選法...
Read more »

立民・枝野氏「蓮舫氏を知事に」演説は公選法違反か 事務所「法の範囲」専門家「グレー」立民・枝野氏「蓮舫氏を知事に」演説は公選法違反か 事務所「法の範囲」専門家「グレー」立憲民主党の枝野幸男前代表が東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に出馬を表明した蓮舫参院議員への支援を呼びかけた演説が、告示前の選挙運動を禁じた公選…
Read more »



Render Time: 2025-02-26 01:32:46