中道をゆく“250”と旗艦“300”の値段が横並び? 「ランドクルーザー」の不可解な値づけの理由とは。
その理由は、“250”の価格帯。同車は実質的に「 ランドクルーザー プラド」の後継モデル(海外では名前を変えず、新型も「 ランドクルーザー プラド」を名乗る地域もある)であり、 トヨタ によると「時代とともに高級・豪華路線にシフトしたので、原点回帰をキーワードに質実剛健を追求」するとしてネーミングチェンジしたはずだ。
しかしその価格帯は520万から735万円と、高級・豪華路線だったプラド時代よりむしろアップしている!...
“300”とプラド改め“250”は、これまでの上下関係をやめて横並びの関係にする。ラグジュアリーな“300”に対して“250”は質実剛健テイストとして、きっちりとキャラクターを分けた存在に。そして車体サイズと価格帯を引き上げる。それは、両者の関係の縦から横への変化といっていいだろう。 それが今回のモデルチェンジで、車名がプラドから“250”へと変わった理由なのだと筆者は考えている。そんな“250”のターゲットは「“300”よりもワイルドに、“70”よりは快適でモダンに」という人になるのではないだろうか。 ところで、プラドがキャラ変して価格帯が上がったことで、これまでのプラドのような「手が届きやすいランクル」のポジションはどうするのか? それは近い将来の登場が既定路線となっている「ランクル ミニ」の役割なのでは。もしかすると、一般消費者にとってランクルの本命はそれなのかもしれない。
ランドクルーザー ランドクルーザープラド ランドクルーザー“70” トヨタ デイリーコラム
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
トヨタ「ランクル250」記者が試乗 街も悪路も走るトヨタ自動車の大型多目的スポーツ車(SUV)「ランドクルーザー(ランクル)」の3シリーズが日本で出そろった。街も悪路も走る普及モデルの「250」を18日に発売し、原点とする「生活と実用を支える車」のイメージを打ち出して、他のモデルとの役割を明確にした。同じブランドで複数車種を展開する「群戦略」を本格始動する。「ランクルは価値づくりの車。ランクルの世界展開がトヨタの信頼につながった」。チーフエン
Read more »
トヨタ、街も悪路も走る 「ランクル250」記者が試乗トヨタ自動車の大型多目的スポーツ車(SUV)「ランドクルーザー(ランクル)」の3シリーズが日本で出そろった。街も悪路も走る普及モデルの「250」を18日に発売し、原点とする「生活と実用を支える車」のイメージを打ち出して、他のモデルとの役割を明確にした。同じブランドで複数車種を展開する「群戦略」を本格始動する。「ランクルは価値づくりの車。ランクルの世界展開がトヨタの信頼につながった」。チーフエン
Read more »
トヨタ、ランドクルーザーの中核モデル“250”シリーズを発売(2024年4月18日)|BIGLOBEニューストヨタは、ランドクルーザー“250”シリーズを新たにラインアップ加え、2024年4月18日から発売を開始した。新型“250”シリーズは、“原点回帰”をキーワードに、開発コンセ…|BIGLOBEニュース
Read more »
トヨタ、原点回帰のランドクルーザー'250'シリーズを発売 価格520万円〜735万円トヨタ自動車は4月18日、「ランドクルーザー」に'250'シリーズを新たにラインアップして発売した。価格は、520万円〜735万円。
Read more »
「ランドクルーザー“250”」のグレードによる装備の違いを精査する価格差は結構大きいぞ! 「ランドクルーザー“250”」の装備内容をグレードごとにチェックする。
Read more »
モデリスタ、新型「ランドクルーザー“250”シリーズ」をアイコニックなスタイルに仕上げるカスタマイズアイテムモデリスタ(トヨタカスタマイジング&ディベロップメント)は4月18日、新型「ランドクルーザー“250”シリーズ」の発表にともない、モデリスタブランドのカスタマイズラインナップを発表・発売した。エアロパーツやイルミネーションアイテム、ホイールなどを設定し、価格は3300円~48万700円。
Read more »