【LINEヤフー】被災地へ支援物資を届ける緊急災害対応アライアンス「SEMA」、令和6年能登半島地震において過去最多となる約34万点の支援物資を提供

【LINEヤフー】被災地へ支援物資を届ける緊急災害対応アライアンス「SEMA」、令和6年能登半島地震 News

【LINEヤフー】被災地へ支援物資を届ける緊急災害対応アライアンス「SEMA」、令和6年能登半島地震において過去最多となる約34万点の支援物資を提供
プレスリリースニュースリリース配信
  • 📰 PRTIMES_JP
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 38%
  • Publisher: 51%

【LINEヤフー】被災地へ支援物資を届ける緊急災害対応アライアンス「SEMA」、令和6年能登半島地震において過去最多となる約34万点の支援物資を提供 LINEヤフー株式会社のプレスリリース

令和6年能登半島地震における支援活動では、2024年5月30日※1までに、企業52社・市民団体6団体の協力により、石川県珠洲市や輪島市などの支援拠点へ、生活用品や食品・飲料、衣類など合計339,408点の支援物資をニーズに応じて提供しました。「SEMA」は2017年、大規模災害時に一刻も早く、ひとりでも多くの被災者を救うことを目指して、民間企業17社および災害支援に取り組む6団体で設立しました。その後、各地で台風や地震などが発生した際は、市民団体が被災地で必要な物資等の情報収集を行い、ミスマッチが生じないよう民間企業がニーズに沿って物資を提供するなどの支援を行ってきました。活動を継続する中で、被災地支援のため物資提供を希望する企業が増え、2024年7月1日時点で、加盟企業数は、103社まで拡大しています。

令和6年能登半島地震においては、発災直後からSEMA事務局を務めるLINEヤフーが、現地の情報収集と関係各所との連携を開始。数時間後、被災地での必要物資の連絡が入り、2024年1月1日に支援開始を決定し、加盟市民団体を通じて支援物資の提供を開始しました。 2024年5月30日までに、企業52社・市民団体6団体の協力のもと、石川県珠洲市や輪島市などの支援拠点へ「生活用品」148,497個、「衛生用品」49,969個、「食品」50,884食、「衣類」47,363着、「飲料」19,940本、家具や化粧品、ポータブル電源などを含む、合計339,408点の支援物資を提供しました。これは「SEMA」設立以来、過去最多の支援物資数です。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

PRTIMES_JP /  🏆 114. in JP

プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

【LINEヤフー】LINEギフトで「サマーギフト特集」を公開!人気急上昇中のフルーツが「もらって嬉しいサマーギフトランキング」上位を独占【LINEヤフー】LINEギフトで「サマーギフト特集」を公開!人気急上昇中のフルーツが「もらって嬉しいサマーギフトランキング」上位を独占【LINEヤフー】LINEギフトで「サマーギフト特集」を公開!人気急上昇中のフルーツが「もらって嬉しいサマーギフトランキング」上位を独占 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
Read more »

オプト、「LINEヤフー Partner Program」において2024年度上半期Sales Partner最上位である「Premier」に認定オプト、「LINEヤフー Partner Program」において2024年度上半期Sales Partner最上位である「Premier」に認定オプト、「LINEヤフー Partner Program」において2024年度上半期Sales Partner最上位である「Premier」に認定 株式会社デジタルホールディングスのプレスリリース
Read more »

「LINEヤフー Partner Program」の「CX Partner」において2024年度のパートナーを認定「LINEヤフー Partner Program」の「CX Partner」において2024年度のパートナーを認定「LINEヤフー Partner Program」の「CX Partner」において2024年度のパートナーを認定 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
Read more »

「LINEヤフー Partner Program」において2024年度上半期のSales Partner「Select」に認定「LINEヤフー Partner Program」において2024年度上半期のSales Partner「Select」に認定「LINEヤフー Partner Program」において2024年度上半期のSales Partner「Select」に認定 株式会社WonderSpaceのプレスリリース
Read more »

Hakuhodo DY ONE、「LINEヤフー Partner Program」において2024年度の「CX Partner」に継続認定Hakuhodo DY ONE、「LINEヤフー Partner Program」において2024年度の「CX Partner」に継続認定Hakuhodo DY ONE、「LINEヤフー Partner Program」において2024年度の「CX Partner」に継続認定 株式会社Hakuhodo DY ONEのプレスリリース
Read more »

【LINEヤフー】Yahoo! JAPANアプリがリニューアル。第一弾として、毎日の行動に役立つ情報をまとめて確認できる「アシスト」、興味関心があるテーマの話題を見逃さない「フォロー」を新設【LINEヤフー】Yahoo! JAPANアプリがリニューアル。第一弾として、毎日の行動に役立つ情報をまとめて確認できる「アシスト」、興味関心があるテーマの話題を見逃さない「フォロー」を新設【LINEヤフー】Yahoo! JAPANアプリがリニューアル。第一弾として、毎日の行動に役立つ情報をまとめて確認できる「アシスト」、興味関心があるテーマの話題を見逃さない「フォロー」を新設 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
Read more »



Render Time: 2025-02-25 17:08:44