「5123」「148」「378」─。自民党総裁選挙の投票が27日に迫る中、こうした“暗号”のようなものが決められています。何に使うのでしょうか? 最終盤の選挙戦。三つ巴の戦いが予想され、国会議員への支持拡大を求めて各候補が奔走しています。
自民党総裁選の投開票が2日後に迫った25日。今回の出馬を“最後の戦い”とした石破茂元幹事長は、視察で学童クラブを訪れました。子どもたちを前に「この辺(年代)になるとさすがに分からないか…」と笑みを浮かべ、記念撮影に臨みました。小泉進次郎元環境相は、支持集めに奔走しました。報道陣を前に「あとは残り2日。一人ひとりの議員のみなさん、みなさんの気持ちに心に届くように、誠心誠意私の思いを訴えていきたい」と語りました。埼玉・坂戸市の自宅に届いた投票用紙を見せてくれたのは、自民党員歴が約10年の水村義篤さんです。水村さんは「なんとしても(立候補者の)数が多いですよね。9人出るとなると、迷う方も大勢いると思いますし」と言います。
ただ、応援する候補者は既に決まっているといいます。投票用紙を投函し、「自民党の党員として責任が果たせたな」と語りました。党員投票は基本的に郵送で行われ、24日までの投函が推奨されているため、事実上締め切りを迎えたことになります。25日の日中、報道陣の前に姿を見せなかった高市経済安保大臣は、宿舎にこもって議員に対して支持を呼びかけました。いわば“籠城電話作戦”で、議員支持の拡大に力を入れているということです。「自民党内では今、『5123』『148』『378』という暗号が飛び交っています。表しているのは、それぞれ『こいずみ』『いしば』『(高市)さなえ』という3人の候補です」
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
【解説】自民党総裁選 「籠城」に「暗号」も…勝つのは誰か?|日テレNEWS NNN最も長いと言われた自民党総裁選の戦いも残すところあと2日となりました。誰が勝つのか、政治部官邸キャップ・平本典昭記者が3つの疑問について解説します。
Read more »
【独自解説】六本木クラブ襲撃事件、“人違い”による殺人事件が起きた背景…リーダー格とされる元『関東連合』の“残虐王子”、その人物像とは?「人を引き寄せるものが強くあった」|日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
Read more »
漫画「らんま1/2」から命名、『名古屋港水族館』水槽の底から“雌雄同体”の新種を発見!「生物学的に興味深い現象の発見が期待される」|日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
Read more »
【一問一答】「“へなちょこ”ばかりが出ている」田中真紀子氏が総裁選をぶった斬る!進次郎氏は「なってもらっては困る」忖度なしの大胆提言、全て見せます!|日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
Read more »
【独自解説】川遊びした100人以上が医療機関を受診する異常事態―原因は『ノロウイルス』か?専門家が危惧する死亡例もある感染症の恐れ…川に潜む“見えない危険”と、その対策|日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
Read more »
【記者解説】“カネで人事は動いていたのか…?” 金品授受問題の調査チームが最終報告、名古屋市教委を非難「公正さに対する無神経さが問題の本質」|日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
Read more »