22日の金曜ロードショー(後9時)は、先週に引き続き「劇場版 名探偵コナン」から人気作品をラインアップ。「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」(2016年)が放送される。劇場版第1作「―時計じか
物語は、ある女が警察庁のサーバーから機密データを盗もうとしているところから始まる。公安警察の安室透、FBIの赤井秀一は女を追うが、カーチェイスの末に取り逃がしてしまう。翌朝、コナンと少年探偵団らはリニューアルしたばかりの水族館を訪れ、入り口近くのベンチで記憶を失った女性と知り合った。
それまでもコンスタントに興収を挙げていたシリーズだが、本作は63・3億円を記録。前年公開の「―業火の向日葵(ひまわり)」(44・8億円)から20億円近く数字を伸ばし、初めて50億円を突破した。その後は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた「―緋色の弾丸」(21年)を除き、興収は右肩上がりに。初めて100億円を突破した最新作「―黒鉄の魚影(サブマリン)」を「ジャンプ」とするならば、本作は「超」人気作となるための「ステップ」だったといえる。 2人とも、既に原作漫画やアニメではその姿を見せていたが、映画では本作が初登場(赤井は14年公開の「―異次元の狙撃手(スナイパー)」で回想シーンに登場している)。安室が赤井に対抗意識を見せることでソリの合わない2人がカーチェイスや肉弾戦を見せる一方、組織に対して協力する姿は、見せ場十分だ。女性ファンの間では「安室派」と「赤井派」で分かれるそうだが、確かにタイプが異なるだけに納得できる。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
【15手詰め】初手の選択 : スポーツ報知報知新聞社のニュースサイト「スポーツ報知」です。報知新聞が提供する巨人、プロ野球、MLB、サッカー、スポーツ、競馬、芸能、社会情報をはじめ、ゴルフ、レジャーなどコアな情報も満載です。
Read more »