◇ラグビーアサヒスーパードライパシフィックネーションズカップ2024日本代表41-24米国代表(2024年9月7日熊谷)世界ランキング14位の日本は同19位の米国から5トライを挙げ...
世界ランキング14位の日本は同19位の米国から5トライを挙げて41-24(前半24-10)で勝ち、1次リーグ2連勝でB組1位通過を決めた。準決勝ではA組2位のサモアと、15日に東京・秩父宮ラグビー場で対戦する。
テストマッチ2連勝を飾った日本代表のエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)は試合後の記者会見で、SH藤原忍(25=東京ベイ)とSO李承信(23=神戸)の若いHB団を称賛した。藤原は前半23分、38分と敵陣でのPKから迷わず速攻を仕掛け、いずれもトライに結びつけた。W杯フランス大会に出場し、7月にフランス1部トゥールーズへ移籍した斎藤直人(27)が不在の中、エディージャパンが掲げる"超速ラグビー"を体現してポジション争いをリードしている。エディーHCは藤原を「日本の9番にふさわしい正統派」と評した。 試合前日のジャージー授与式には立正大監督の堀越正巳氏(55)が招かれた。試合が開催された熊谷市出身で、現役時は熊谷工―早大―神戸製鋼でプレー。大学2年時に日本代表に初選出され、91、95年W杯出場など通算26キャップを獲得した。小柄でも体が強く、ブレークダウン(タックル後のボール争奪戦)に素早く到達してボールを瞬時にさばき、日本らしい速い展開を生み出す「9番」の象徴だった。エディーHCは「サイズは小さいながらもパスもラックさばきも速かったSH。偉大な選手から学ぶことは大事。藤原にも同じように取り組んでほしい」と"お手本"として勧めた。
99年生まれの藤原は、同年限りで引退した堀越氏のプレーは「正直分からなかった」という。それでもジャージー授与式後に「9番はFWと一緒に戦わないとチームは負ける」とアドバイスを受けたことを明かした。現在よりも日本と世界の実力差があった中、強豪チームのプレッシャーを受けながらも素早くパスを出し続けた堀越氏のように"超速"の起点になり続けられるか。フィジカルが強いサモア相手に藤原が見せ場をつくる。
スポーツ ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
初招集組も躍動。思い背負って戦ったU-17日本代表がBalcom BMW CUP初戦で広島ユースに逆転勝ち![8.8 Balcom BMW CUP第1節 U-17日本代表 2-1 広島ユース ホットスタッフフィールド広島] U-17日本代表、サンフレッチェ広島ユース、広島県高校選抜U-18、ウズベキスタン代表U-17の4チームが1回戦総当りのリーグ...
Read more »
U-18日本代表はSBSカップ全3試合で0-0。最終戦でアルゼンチンにPK戦勝利も80分勝利の優勝条件をクリアできず、準Vに[8.25 SBS杯 U-18日本代表 0-0(PK7-6)U-18アルゼンチン代表 エコパ] U-18日本代表はアルゼンチン撃破も準優勝――。U-18日本代表、U-18アルゼンチン代表、U-18韓国代表、静岡ユース(静岡県選抜)の4チームが1回戦総...
Read more »
【ラグビー】日本代表が米国に勝利、B組1位通過 “超速”発展形で終始リードも後半に課題残す<ラグビー:アサヒスーパードライパシフィックネーションズカップ>◇7日◇1次リーグB組◇埼玉・熊谷ラグビー場◇観衆1万677人5年ぶりの優勝を目指す日本(世界ランク14位)が...
Read more »
【ラグビー】日本代表が米国に勝利、B組1位通過 “超速”発展形で終始リードも後半に課題残す5年ぶりの優勝を目指す日本(世界ランク14位)が、B組1位通過を決めた。ともに初戦白星だった31年W杯開催国の米国(同19位)に41-24で勝利。すでに準決勝… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
なでしこジャパンGK山下杏也加、マン・Cと3年契約!長谷川唯、清水梨紗、藤野あおばに続く4人目の日本人選手に【サッカー 日本代表 ニュース】なでしこジャパン(日本女子代表)GK山下杏也加は、マンチェスター・シティと3年契約を結んだ。
Read more »
苦闘も怖気づかず、「後悔」しないように特長も発揮。無名のDF咲本大(近大附)が“デビュー戦”でU-17日本代表の勝利に貢献[8.10 Balcom BMW CUP第2節 広島県高校選抜U-18 0-2 U-17日本代表 サンフレッチェビレッジ広島第一球技場]「怖気づかずにっていうか、『ここで何かやらないと後悔するな』みたいな。そんな感じでやっていました」...
Read more »