★産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が20、21日に実施した世論調査で、内閣支持率は前回より6・1ポイント減少し25・1%。同日の共同通信社の調査… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」の コラム 。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)
★産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が20、21日に実施した世論調査で、内閣支持率は前回より6・1ポイント減少し25・1%。同日の共同通信社の調査では24・6%で、前回を2・4ポイント上回った。毎日新聞社の同日調査では前回調査から4ポイント上昇の21%。芳しくはないが上昇している社もある。有権者は自民党や岸田内閣をどう評価しているのか、思いあぐねているのだろうか。 ★この間まで政治記事は自民党総裁選挙でもちきりだったが、今では随分とその熱量も下がった。ただそれも、どの党内重鎮が誰を推しているとか、誰と誰が飯を食べたとか、誰が出馬しそうだとかといった類の観測記事ばかり。誰が出ようが結構だが、国民から信用を失った自民党をどう改革し、どう立て直すか、改革のプランがどこからも誰からも出てこない。自民党は来年結党70年。本来なら戦後から現在の多くを担った自民党の政党としての検証が必要な時期だが、自民党自体が検証すべき政党であるかが問われている現在、これからの自民党を担うだけの政治家がいるのか。それは誰かだけでなく、これからの10年、20年先の自民党の未来予想図を国民に示せない自民党では話にならない。党内力学で浮上する総裁候補など、まさに昭和の政治でしかなく政策も知恵も見えてこない。もしや既に国民同様、自民党議員ですら自民党の将来に不安を持っているのではないか。
★耳触りのいい夢のような政策がこれから“総裁候補”から無責任に発せられるだろう。だが国民は成熟国家ながら低成長時代、超高齢化時代、そして人口減少時代に突入する我が国のこれからの処方箋が欲しいのだ。右肩上がりを高らかにうたう政策ではなく、低成長時代の生き方を見せてほしい。自民党が生まれ変わる姿を見せてほしい。その意味では世論調査も大切だが、総裁選挙の前に自民党70年のファクトチェックを大手メディアは国民に見せ、そのうえで総裁候補を吟味すべきではないか。(K)※敬称略
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
【政界地獄耳】カオス状態の都知事選 「立候補案件」増やす方法も★NNNと読売新聞が今月21日から23日まで行った世論調査のポイントは岸田内閣の支持率は23%と政権発足以来、最低を更新したことだが、興味深いのは次の衆議院選… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
【政界地獄耳】総裁が代わって支持率が上がるほど甘い状況ではない★総裁選挙を9月に控えた自民党内紛のお粗末さは、私怨(しえん)や好き嫌いが前面に出て自民党再生の議論ではないことに閉口する。前首相・菅義偉が「首相自身が責任に… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
【政界地獄耳】「アンチヒーロー」を地で行く元検事正事件 検察の闇が見え隠れ★25日、大阪高検は元大阪地検検事正で弁護士の北川健太郎を準強制性交容疑で逮捕した。事件は検事正在任中の18年2月~19年11月だという。北川は1985年に検… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
【政界地獄耳】はぐらかし答弁で疑惑増幅させた小池、らしくない事実上の答弁拒否★24日、ネット番組が主催した東京都知事選主要4候補によるネット討論会で蓮舫から「まさか外苑の再開発の事業者からパーティー券のチケット購入を受けていませんよね… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
【政界地獄耳】県議会選挙前の発覚恐れ隠蔽か 沖縄米兵の性的暴行事件★沖縄県の基地問題に県民が批判的で反基地感情が強いのは1995年9月に起きた沖縄米兵少女暴行事件が、輪をかけたといっていい。金武町のキャンプ・ハンセンに勤務す… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
【政界地獄耳】内閣広報官でも柔軟性のない冷たい対応続くなら「適任」とは…★普段は安全保障最優先と思っていた産経新聞の6月29日付は「在沖米兵の事件 外務省の未伝達許されぬ」と社説で「米兵の起訴後も外務省は県に情報を伝えず、県警も報… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »