★自民党元幹事長・二階俊博は先月30日、和歌山市内で開かれた自民党和歌山県連大会後に9月に行われる予定の任期満了に伴う党総裁選挙の動きが活発化していることにつ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」の コラム 。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)
★自民党元幹事長・二階俊博は先月30日、和歌山市内で開かれた自民党和歌山県連大会後に9月に行われる予定の任期満了に伴う党総裁選挙の動きが活発化していることについて「国会が閉じたばかりで総裁選までに日もだいぶある。総裁選の幕開けというかスタートが早すぎた」とし「おいおい煮つまってくるだろうが、いい人が選ばれることを期待します」と語った。 ★総裁選出馬についてはデジタル相・河野太郎が同27日、出馬に強い意欲を見せ、30日幹事長・茂木敏充はテレビ番組で「総理になってやりたい仕事があるのは間違いない」と意欲を見せたものの、出馬環境が整うのか見極める必要があると判断したのか「夏の間、いろいろよく考えたい。一般的には7、8月が夏の間なのではないか」と判断はもう少し後になると説明した。いずれも閣僚、党3役と岸田内閣を支える立場であることを党内がどう判断するかも重要だ。一方、同28日に「総裁選出馬へ」と一斉に報じられた元幹事長・石破茂は同日、「今、東京都知事選挙、今日から都議会の補選も始まって、同志が苦しい中で戦っているときに『自分が、自分が』みたいなことは私は申しません」と語り、報道が先行し、観測気球に使われていることに不快感を示した。前回の総裁選も出馬した経済安保相・高市早苗も地元で「出馬」を口にしているようだ。
★二階が指摘するように「総裁選挙までにはスタートが早すぎる」し、石破の言うように、7日までは都知事選挙や都議の補選がある。加えれば今月末に総裁選管理委員会が党に発足。26日から来月11日まではパリ五輪。そのままお盆に突入。8月下旬に総裁選挙の日程が固まる。臨時国会が9月の下旬から10月の初旬とすれば、今からでは息切れしてしまう。派閥がなくなり、多数派工作のために早く動き出すのだろうが、国民からそれがどう見えるか考えた方がいい。(K)※敬称略
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
橋下徹氏 小池百合子氏VS蓮舫氏の“駆け引き”に「今の時点で公約が出ていないというの本当に情けない」元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(54)が16日、フジテレビ「日曜報道THEPRIME」(日曜前7・30)に出演。7月7日投開票(20日告示)の東京都知事選についてコメントした。出馬...
Read more »
【政界地獄耳】小池百合子×自民党×三井不動産 関係追及すべきとの蓮舫指摘は当然★都知事選挙の20日告示直前、「しんぶん赤旗」16日付は1面の肩で「東京都にある五輪選手村(中央区、現晴海フラッグ)や神宮外苑再開発(新宿区、港区)などの大型… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
【政界地獄耳】パーティーが「政治活動の源」は自民党昭和世代の議員の本音か★18日の産経新聞は「自民党派閥のパーティー券収入不記載事件で4月に党役職停止1年の処分を受けた林幹雄元幹事長代理が、28日に千葉市内で『勉強会』と称する政治… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
【政界地獄耳】首相vs元首相にベテラン2人の声、自民党にどう響く★自民党副総裁・麻生太郎が「将来に禍根を残すような改革だけは、やってはいけない」「政治資金の透明性を図ることは当然だが、将来、国会議員を目指す若者が、政治資金… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
【政界地獄耳】選挙をゆがめる、国民の税金で活動しながら政党隠した代理戦争★19日、告示前に東京都知事選に出馬する主要候補4人が共同記者会見に出席。そこで前広島県安芸高田市市長・石丸伸二が「自民党に限らず既存の政党政治に対する全般の… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
【政界地獄耳】朝ロ首脳会談から始まるのか 中国のアメリカ接近★ロシア・プーチン大統領が訪朝し、朝ロ首脳会談後のメディア発表で北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は3度にわたって「同盟」と強調、「不敗の同盟… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »