J1第14節札幌1-0磐田(15日・札幌ドーム)結果をしっかり出してほしいと思っていた磐田戦で、その通りに勝てたのは良かった。浅野のゴールをアシストしたスパチョークのスルーパ…|BIGLOBEニュース
結果をしっかり出してほしいと思っていた磐田戦で、その通りに勝てたのは良かった。浅野のゴールを アシスト したスパ チョーク のスルーパスは見事だった。彼にボールが入ると周りも動けているし、一番安定しているのは確か。彼にボールを集めていくのが今は良い。
課題は更に決めるべきところで決められなかったこと。右腰痛から4試合ぶりに復帰した宮沢がしっかりと全体を修正して存在感を示していたが、2点目3点目を取れていれば、彼を途中交代させて休ませることができた。出番のなかった22歳の田中克や18歳の原に経験を積ませることもできたはず。最低限の結果は出したが、そこは改善していかないと。 決め切れない要因として面白い現象があった。普通、ゴール前で切り返した時は相手DFが慌てるものだが、今の札幌の選手は自分たちがゴール前で切り返した際に、バタバタしてしまっている。余裕がないからゴール前で落ち着かず、決定機を生かせていない。得点のイメージが描かれていないからそうなるのだ。
簡単に改善するために、ゴールパフォーマンスを考えることを薦めたい。試合前に「得点したらこういうことをやろう」などと考えていると、そこに意識が傾いて、シュートの際にリラックスできたりする。磐田戦も自陣のゴール前では慌てずに対処して無失点に抑えてるのだから、相手のゴール前で落ち着いてできないはずはない。ゴールを取るのがサッカーの一番の醍醐(だいご)味。決めたら何をしようかというくらい楽しんでやれば、得点はもっと増えていく。
サッカー J1 ゴールパフォーマンス 札幌ドーム アシスト チョーク ニュース 速報 記事
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
【宏太’Sチェック】J1札幌 湘南戦はDFで個々が孤立していると感じるシーンが目立った 守備にも攻撃同等のパワーを(2024年4月29日)|BIGLOBEニュースJ1第10節札幌3-3湘南(27日・札幌ドーム)湘南戦をひと言で表すと「不用意」という言葉になる。不用意なファウル、不用意なミスから失点し、3点リードを追いつかれた。本当にや…|BIGLOBEニュース
Read more »
【宏太’Sチェック】J1札幌 広島戦でGK菅野はみんなでお礼をした方がいいくらい体を張って守ってくれた広島戦は菅野にみんなで何かお礼をした方がいいくらい、体を張って守ってくれたことで、勝ち点1を取れた。しっかり守ってくれるGKがいるのだから、ボールが動いている時の寄せがもっとあれば、少し結果も変わっ
Read more »
【宏太’Sチェック】J1札幌 湘南戦はDFで個々が孤立していると感じるシーンが目立った 守備にも攻撃同等のパワーを湘南戦をひと言で表すと「不用意」という言葉になる。不用意なファウル、不用意なミスから失点し、3点リードを追いつかれた。本当にやり尽くしての結果なのかと。途中から甘さが出たのかプレスバックも遅く、寄せ
Read more »
【宏太’Sチェック】J1札幌と川崎との違いは動きとサポートの質動きとサポートの質で川崎との差が出た。同じ1トップの武蔵とハットトリックしたゴミスの差という見方をした人もいるとは思うが、なぜゴミスがシュートにいけたかというと、いいおとりの動きとサポートがあったか
Read more »
【宏太’Sチェック】J1札幌の敵地C大阪戦 「各駅停車」から「大きな展開」へ…本来のやりたい形に近づいたこの試合まで首位のC大阪相手にどれだけやれるかと見ていたが、先制し、その後もチャンスをつくり、上々の戦いはした。初先発の家泉は強力な外国人相手にしっかり対応していたし、何より思い切ってプレーしていた
Read more »
「中国ブランドデー」初のロボット専用エリア、高度な技を競う(2024年5月17日)|BIGLOBEニュースルービックキューブをそろえ、文字を書き、握手をして、ダンスを踊る。近くにいればマッサージでストレスを軽減させることができ、遠くにいれば低侵襲手術を行うことができる。開催中のイ…|BIGLOBEニュース
Read more »