【名古屋タカシマヤ】《初開催》全国に先駆け新作も初お披露目「長坂 真護展」 株式会社 ジェイアール東海高島屋のプレスリリース
■展示会期:9月18日(水)~10月1日(火)■販売期間:9月28日(土)~10月1日(火)■会場:7階 ローズパティオ、ジェイアール名古屋タカシマヤ ウオッチメゾン 1階「ウオッチメゾンギャラリー」ガーナのスラム街に積まれる先進国からの廃棄物でアートを制作する長坂 真護氏。SDGSに果敢に取り組む作品の展示・販売会を初開催いたします。電子機器廃棄物を使った「ガーナ」シリーズ、世界平和への願いを込めた「月」シリーズ、黒い星を運ぶ「Transporter」シリーズに加え、直線的な形状が多い電子機器に熱を加えて、柔らかな表情を作り出した新作も全国に先駆けて初お披露目。9月28日(土)・29日(日)には長坂
真護氏も在廊(ウオッチメゾンギャラリー)予定です。※入場無料ごみの山にたたずむ子供が写された報道写真を見て、「電子機器の墓場」の存在を知り、ガーナのスラム街アグボグブロシーへ足を運ぶようになる。「この現実を変えたい」資本主義の真実を伝えたいという強い想いで、廃棄物を自身の作品へ昇華し現地にてリサイクル工場を建設することを目標にして始まったシリーズ。現在のアグボグブロシーは廃棄物で地面が覆われていますが、もともとは美しい湿地帯で青い湖がありました。2015年に起きたパリ同時多発テロ。事件後、かつて住んだ街で起きた惨劇に強い悲しみと恐怖を覚えた長坂さんは、これまで自身が描いてきた“戦争反対”を表現する作品に落胆し、創作活動ができなくなってしまう。失意の中、ふと見上げた闇夜に満月をみたとき、心が穏やかになるのを感じ、美術家としてこのような瞬間を人々に届けることができれば、心が和み、それはやがて世界を包み、平和になるのではないかと考え“世界平和”を象徴する月のシリーズが誕生。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
二子玉川にて「ブラックラムズ植林イベント」初開催!夏休みに楽しく環境保全活動に参加しませんか?~参加者1名につき東南アジアにマングローブ1本植林~二子玉川にて「ブラックラムズ植林イベント」初開催!夏休みに楽しく環境保全活動に参加しませんか?~参加者1名につき東南アジアにマングローブ1本植林~ 株式会社リコーのプレスリリース
Read more »
『maimaiでらっくす キャラクター人気投票』初開催!『maimaiでらっくす キャラクター人気投票』初開催! 株式会社セガ フェイブのプレスリリース
Read more »
【星野リゾート 1955 東京ベイ】レトロアメリカンな空間で秋の収穫祭を楽しむイベント「OLDIES HALLOWEEN NIGHT」初開催|期間:2024年9月30日~11月7日【星野リゾート 1955 東京ベイ】レトロアメリカンな空間で秋の収穫祭を楽しむイベント「OLDIES HALLOWEEN NIGHT」初開催|期間:2024年9月30日~11月7日 星野リゾートのプレスリリース
Read more »
初開催!ぜんざい発祥地の出雲市で16のあんこスイーツを巡るスタンプラリーイベント監修協力のお知らせ初開催!ぜんざい発祥地の出雲市で16のあんこスイーツを巡るスタンプラリーイベント監修協力のお知らせ 日本あんこ協会のプレスリリース
Read more »
りんくうアウトレットで地産地消グルメを堪能 「大阪泉州野菜くいだおれフェア」初開催 みずみずしい“泉州水なす”など厳選食材の美食で彩る泉州の魅力りんくうアウトレットで地産地消グルメを堪能 「大阪泉州野菜くいだおれフェア」初開催 みずみずしい“泉州水なす”など厳選食材の美食で彩る泉州の魅力 三菱地所・サイモン株式会社のプレスリリース
Read more »
「Out of KidZania in いせ」2024年10月12日(土)、13日(日)初開催「Out of KidZania in いせ」2024年10月12日(土)、13日(日)初開催 KCJ GROUP 株式会社のプレスリリース
Read more »