今週の重賞はサマーマイルシリーズ第2戦「第72回中京記念」のみ。過去10年で3連単10万超え配当が4度、20年には330万2390円も飛び出した波乱十分の一戦だ。今年も主役馬不在...
今週の重賞はサマーマイルシリーズ第2戦「第72回中京記念」のみ。過去10年で3連単10万超え配当が4度、20年には330万2390円も飛び出した波乱十分の一戦だ。今年も主役馬不在の混戦ムード。過去10年の結果を分析し勝ち馬を導き出す。
【前走着順】1着馬【2・1・4・10】(連対率17・6%)、2着馬【1・2・2・10】(同20%)の成績がいいのは当然として、驚くべきは凡走組の巻き返し。6〜9着は【1・2・2・28】(同9・1%)、10着以下に至っては【3・3・1・45】(同11・5%)で、他の重賞に比べて大敗組の激走が多い。 【前走クラス】G3組は【1・0・2・28】(連対率3・2%)と不振。14年1番人気フラガラッハ10着、20年2番人気ソーグリッタリング7着と人気での凡走も目立つ。昇級戦となる馬も【0・0・1・6】と買いづらい。頼りになるのはG1組。【2・4・2・23】(同19・4%)で、近3年は毎年馬券に絡んでいる。オープン組(リステッド競走含む)も【6・5・3・61】(同14・7%)と悪くない。
【馬体重】440〜459キロ【0・0・1・19】と460〜479キロ【2・0・2・45】(連対率4・1%)は芳しくない。その一方、480〜499キロ【2・7・6・32】(同19・1%)と500〜519キロ【4・2・1・21】(同21・4%)は好成績で、大型馬が活躍する傾向にある。 【結論】大阪杯10着エピファニーの逆襲に期待する。前走は連戦の疲れがあったからか初の馬体重500キロ割れ。じっくり調整できている今回は適正体重で臨めそうだ。今年の小倉大賞典を504キロで完勝しているように、G3なら地力は上。2度目の重賞タイトルをつかむ。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
レイズ、ホムラブランド新製品「2x7FT SPEC-M」 新造形フラットテーパー断面と新着色技術“RAP”採用レイズは4月22日、鋳造メッシュデザインを追求する「HOMURA(ホムラ)」ブランドの新製品となる、鋳造ワンピースホイール「2x7FT SPEC-M」を発売した。サイズは18x7.5J、19x7J、19x8J、20x8.5Jで、カラーはグロッシーブラック/RAP(レッドクリア)のみ。価格は1本6万2700円~7万5900円。
Read more »
レイズ、ボルクレーシング「21C spec-SR」 ネオクラ世代のチューニングカーへレイズは4月29日、1980年代後半~1990年代に発売したボルクレーシング「GROUP C」のDNAを受け継ぐ、21世紀の新たな“C”となる鍛造1ピースホイール「21C spec-SR」を発売した。設定サイズは18インチのみで、18×8.5J~18×11J。価格は1本11万8800円~12万4300円。カラーは「シャイニングブロンズメタル/リムDC」のみ。
Read more »
レイズ、ボルクレーシング「21A spec-SR」 レイズ伝統のメッシュデザインに最新カラーを融合レイズは4月29日、鍛造1ピースホイールホイールブランド“ボルクレーシング”のメッシュホイール「21A」のスペシャルカラーをまとった限定モデル「21A spec-SR」を発売した。設定サイズは18インチのみで、18×8.5J~18×11J。価格は1本11万8800円~12万4300円。カラーは「シャイニングブロンズメタル/リムDC」のみ。
Read more »
パリ五輪へ、代表争い佳境 トラックシーズン本格化―陸上陸上のトラックシーズンが本格的に始まり、パリ五輪の代表争いが佳境を迎える。代表入りを既に決めているのは、女子やり投げで昨夏の世界選手権を制した北口榛花(JAL)のみ。代表選考会となる6月末の日本選手権(新潟)まで、白熱した戦いが繰り広げられそうだ。
Read more »
女子バスケ日本代表発表も…渡嘉敷来夢、町田瑠唯ら落選にファンはショック「インサイドで蹂躙される」1メートル60センチ台のポイントガードが4人に対してセンターは高田真希(34=デンソー)のみ。 ネットでは発表直後から「インサイドの控えが手薄ではないでしょうか… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »