AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
『龍が如く8』は、『龍が如く』シリーズの最新作だ。本作は『龍が如く7 光と闇の行方』から引き続き、ターン制のコマンドバトルが採用されたRPGである。主人公である春日一番たちの物語の舞台は、前作に登場した横浜・伊勢佐木異人町のほか、日本を飛び出してハワイへ。ジャンルをRPGと変えた前作から採用されたジョブシステムには、マリンマスターやトロピカルダンサー、ワイルドダンサーといった、リゾート地らしいジョブが追加されている。
なおジョブは、ゲーム内に登場するツアー会社「アロハッピーツアーズ」でハワイのアクティビティを体験することで、春日をはじめとした面々が「天職開眼」することで転職することができるようになる。今回Siva Olaがオマージュしたのは、この天職開眼のシーンである。 このたびオマージュ映像を公開したSiva Olaは、ファイヤーナイフダンスチームだ。ファイヤーナイフダンスとは、サモアに古くから伝わる踊りで、戦いでの勝利のジェスチャーをもとにしているものであるそうだ。両端に火を点けた棒を体の周りでバトンのように回しながら、勇敢に踊るパフォーマンスである。をおこなっている、福島県のスパリゾートハワイアンズが擁する、日本で唯一のプロファイヤーナイフダンスチームだ。普段はショーでそのダンスを披露している。Siva Olaは現在8人で活動しており、メンバーの中には『龍が如く』シリーズのファンがいるそうだ。
今回Siva Olaが公開した映像内では、春日たちが観客として楽しんでいるショーの部分に加え、天職開眼した後に春日が見せるダンスと決めポーズまで、Siva Olaのメンバーが再現している。さらに、ゲーム中のカメラアングルを、できるだけ再現しようと撮影されている。Siva Olaの前半の4人で踊っている部分と、1人で踊っているパートで切り分けて、ゲーム中の映像と見比べると、その再現度の高さがわかりやすい。意外とマネできるのかもしれない。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
暗殺魔法学園タクティカルRPG『Blade Prince Academy』Steam向けに3月8日発売へ。魔法暗殺術を学ぶ生徒たちの青春と共闘を描くAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
Read more »
『ファイナルファンタジーVII リバース』の登れる崖を巡り「黄色ペイント議論」勃発。目立つ方が助かる人はいるAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
Read more »
プレミア化していたノベルゲーム『クリアレイン』、13年ぶりに復活。移植作業を経て期間限定でダウンロード販売AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
Read more »
売上不振とされる魔法FPS『アヴェウムの騎士団』には開発・宣伝に約190億円も費やされたとの報道。元スタッフは「誰も買わなかった」とこぼすAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
Read more »
『スプラトゥーン3』大型アプデ/新シーズン「Fresh Season」3月1日開幕へ。新ステージ・ブキ追加、フェス専用新アイテムでは“花火”があがるAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
Read more »
『スーパーマリオサンシャイン』の謎の文字がついに解読される。“でたらめっぽい”がゆえに20年以上放置された言葉AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
Read more »