世界三大映画祭の一つとして、世界中の映画ファンから毎年絶大な注目を集めている「第77回カンヌ国際映画祭」が、フランス現地時間5月14日~25日開催される。今回の目玉の一つは、アウト・オブ・コンペティ…
世界三大映画祭の一つとして、世界中の映画ファンから毎年絶大な注目を集めている「第77回カンヌ国際映画祭」が、フランス現地時間5月14日~25日開催される。今回の目玉の一つは、アウト・オブ・コンペティション部門で選出されたジョージ・ミラー監督の「マックス マックス」シリーズ通算5作目となる新作『マッドマックス:フュリオサ』(5月31日公開)のワールドプレミア上映だ。同映画祭においてジョージ・ミラー監督は、2015年『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、22年に『アラビアンナイト 三千年の願い』が今回と同じくアウト・オブ・コンペティション部門への出品を果たしており、さらに1988年と99年には、コンペティション部門で審査員を務めているほか、16年はコンペティション部門の審査委員長を務めている。
15年の『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が出品された際には、アート作品中心のカンヌ国際映画祭で、アクション映画が披露目されること自体が珍しく、トム・ハーディやシャーリーズ・セロンらとともに現地入りし、ファンを熱狂の渦に包み込んだ。今回の『マッドマックス:フュリオサ』でも、主演のアニャ・テイラー=ジョイ、クリス・ヘムズワース、トム・バークらキャスト陣とともに参加する予定だ。 世界崩壊から45年後。故郷である"緑の地"からさらわれ、ディメンタス将軍率いるバイカー軍団の手に落ちた若きフュリオサ(アニャ・テイラー=ジョイ)。荒地を掃討する彼らは、イモータン・ジョーが統べる城塞都市の覇権をめぐる争いの中、復讐を誓うフュリオサは数々の試練を乗り越え、すべてを奪ったこのMADな世界(マッドワールド)をぶち壊すために覚醒する。
3月に開催された「第96回アカデミー賞」授賞式でも、アニャ・テイラー=ジョイとクリス・ヘムズワースがプレゼンターとして登場するなど、本作が期待されていることは間違いない。MAD<怒り>が解き放たれる瞬間をカンヌの観客たちはどう受け止めるのか、楽しみだ。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
『マッドマックス:フュリオサ』5月31日公開決定 ─ 日本版オリジナル劇場予告も到着ポップカルチャーで世界を変える。
Read more »
「カンヌ国際映画祭」ジョージ・ルーカスに名誉パルムドール決定ハリウッド映画界のレジェンド、監督・脚本家・プロデューサーのジョージ・ルーカス(79)が、5月にフランス・カンヌで開催される「第77回カンヌ国際映画祭」クロージングセレモニー(5月25日)で名誉パル…
Read more »
奥山大史監督『ぼくのお日さま』商業デビュー作でカンヌ「ある視点」部門選出 米津玄師「地球儀」MVも担当俳優の池松壮亮主演、本作で商業映画デビューする奥山大史監督の『ぼくのお日さま』(9月公開)が、フランスで開催される「第77回カンヌ国際映画祭」オフィシャルセレクション「ある視点」部門に正式出品される…
Read more »
奥山大史監督『ぼくのお日さま』商業デビュー作でカンヌ「ある視点」部門選出 米津玄師「地球儀」MVも担当俳優の池松壮亮主演、本作で商業映画デビューする奥山大史監督の『ぼくのお日さま』(9月公開)が、フランスで開催される「第77回カンヌ国際映画祭」オフィシャルセレクション「ある視点」部門に正式出品される…
Read more »
「カンヌ国際映画祭」ジョージ・ルーカスに名誉パルムドール決定ハリウッド映画界のレジェンド、監督・脚本家・プロデューサーのジョージ・ルーカス(79)が、5月にフランス・カンヌで開催される「第77回カンヌ国際映画祭」クロージングセレモニー(5月25日)で名誉パル…
Read more »
『マッドマックス:フュリオサ』5月31日公開決定 ─ 日本版オリジナル劇場予告も到着ポップカルチャーで世界を変える。
Read more »