東京・練馬の「としまえん」跡地に開業してまもなく1周年を迎える「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。きのう15日より、映画『ハリー・ポッター』シリーズ…
東京・練馬の「としまえん」跡地に開業してまもなく1周年を迎える「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。きのう15日より、映画『ハリー・ポッター』シリーズに登場する“魔法の移動手段”からインスピレーションを受けたトラベルシリーズのアイテムが、施設内のショップで発売開始となった(※一部取り扱いのないアイテムもある)。
今回登場したのは、「ホグワーツ特急」「ボーバトンの馬車」「ハグリッドのバイク」をテーマにしたアイテム。自分の寮の制服に身を包んでいないときでも、魔法ワールドを感じられるファッションアイテムもそろっている。なお、ホグワーツ特急とボーバトンのハンドタオル、クルトガのシャープペンはスタジオツアー東京限定商品となる。象徴的な列車をモチーフにしたホグワーツ特急のトラベルアイテムは、ホグワーツ魔法魔術学校への旅が、かつてないほど身近に感じられるはず。その中でも新しいホグワーツ特急のバックパックは、刺繍やプリントのバッジで飾られ、ホグワーツ魔法魔術学校の必需品を入れるのに十分な大きさだ。 ほかにも、「ホグワーツ特急」と「ロンドン・ホグワーツ」の金箔文字をあしらったワインレッドのパスポートホルダーと、「ロンドン・ホグズミード」の文字と象徴的な9と3/4番線のロゴを鮮やかな箔押しであしらったグレーのラゲッジタグなどがラインナップされている。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
『ハリー・ポッター』トラベルシリーズ、スタジオツアー東京で発売開始(2024年5月16日)|BIGLOBEニュース東京・練馬の「としまえん」跡地に開業してまもなく1周年を迎える「ワーナーブラザーススタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。きのう15日より、映画『ハリー・ポ…|BIGLOBEニュース
Read more »
映画『ハリー・ポッター』ホグワーツ特急のバッグやハグリットのバイクのアイマスクなど“魔法の移動手段”がモチーフの旅行アイテムが登場2024年5月15日からワーナー ブラザース スタジオツアー東京にて、映画『ハリー・ポッター』シリーズに登場する“魔法の移動手段”をモチーフにしたトラベルシリーズアイテムが販売される。
Read more »
ホグワーツの寮をイメージしたトランク風収納ボックスやリュックがモーリーファンタジー・PALOに登場!『ハリー・ポッター』限定プライズが4月26日(金)展開開始ホグワーツの寮をイメージしたトランク風収納ボックスやリュックがモーリーファンタジー・PALOに登場!『ハリー・ポッター』限定プライズが4月26日(金)展開開始 株式会社イオンファンタジーのプレスリリース
Read more »
「ハリー・ポッター」限定プライズが4月26日よりモーリーファンタジーなどに登場イオンファンタジーは、映画「ハリー・ポッター」に登場するホグワーツ魔法魔術学校の寮をイメージした同社限定プライズゲーム用景品を、アミューズメント施設「モーリーファンタジー」と「PALO」、オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」等において4月26日より順次展開する。
Read more »
今の学校にこそ「ハリー・ポッター」のような'異界'が必要だ…「不登校30万人」の日本の学校に欠けているもの (2024年4月22日)日本では30万人もの子どもたちが不登校になっている。学校はどうあるべきなのか。神戸女学院大学名誉教授の内田樹さんは「学校にはある種の『ミステリアス』な部分が必要だ。『ハリー・ポッター』は学校の理想を描...
Read more »
ダニエル・ラドクリフ、“ハリー・ポッター著者の発言”悲しむ(2024年5月2日)|BIGLOBEニュースダニエル・ラドクリフ(34歳)は、「ハリー・ポッター」シリーズの著者J.K・ローリング(58歳)のトランスコミュニティに関する発言を「本当に悲しい」と感じているそうだ。性は生…|BIGLOBEニュース
Read more »