ソニー・インタラクティブエンタテインメントは5月31日、『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』のPC(Steam/Epic Gamesストア)版を発表した。海外向けには9月19日発売予定とされており、日本では時差の関係で9月20日リリースとなるかもしれない。
本作は、SIE傘下Santa Monica Studioが手がけたアクションゲームだ。2022年11月にPS5/PS4版が先行して発売され高い評価を獲得しており、このたびPC向けにもリリースされることとなった。
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』は、2018年発売の前作『ゴッド・オブ・ウォー』から数年後の世界を舞台にする続編だ。主人公レイトスと息子アトレウスは、世界に終焉をもたらすとされる戦いに備え、答えを求め九界を旅する。アースガルズの勢力が戦の準備を進めるなか、世界各地で仲間を集め、北欧の神々や異形の恐るべき怪物に立ち向かうのだ。 本作にてクレイトスとアトレウスは、ラグナロクの脅威が迫るなか、家族の安全か世界の平和かという厳しい選択を迫られることに。また、九界のすべての領域を訪れることになり、前作では到達できなかったヴァナヘイムやスヴァルトアールヴヘイム、アスガルドが登場。さらに前作に存在したロケーションにも新たなエリアが用意される。バトルにおいてはプレイヤーの選択肢が増え、アトレウスと協力して戦う機会が数多く用意される。
今回発表されたPC版では、上限なしのフレームレートや、NVIDIA DLSS 3.7/AMD FSR 3.1/Intel XeSS 1.3といったいわゆる超解像技術への対応、21:9や32:9のウルトラワイド画面への対応といったPC版ならではの機能をサポート。また、本作のエピローグにあたるDLC「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク:ヴァルハラ」が初期収録されるほか、予約購入するとクレイトスやアトレウスの衣装アイテムがプレゼントされるとのこと。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
Amazonにて「GT7」や「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」などPS4ソフトがお買い得な「Days of Play 2024 セール」開催Amazonにて、「Days of Play 2024 セール(PSVR2・PSソフトセール)」が本日5月29日より6月12日23時59分まで開催される。
Read more »
「Horizon」&「ゴッド・オブ・ウォー」シリーズの実写映像化へ。ソニーがゲームIPを活用した映像制作について言及ソニーグループは5月23日、2024年の度経営方針説明会にて「Horizon」および「ゴッド・オブ・ウォー(God of War)」の実写映像化を目指していることを明らかにした。
Read more »
除霊ねずみ・ゆるふわホラーゲーム『ねずみバスターズ』完全版、Steam向けに発表。『メグとばけもの』開発元の新作、除霊で人間をたすけるデベロッパーのOdencatは5月25日、ゆるふわホラードット絵アドベンチャーゲーム『ねずみバスターズ』のPC(Steam)版を発表した。2024年内に配信予定。
Read more »
『ゴースト・オブ・ツシマ』PC版、さっそく大人気。最適化なども評価を受け、約4年越しの移植でもロケットスタートソニー・インタラクティブエンタテインメントは5月17日、『Ghost of Tsushima DIRECTOR’S CUT』のPC(Steam/Epic Gamesストア)版を発売した。本作はさっそく好評を博すロケットスタートを切っている。
Read more »
人気リズムゲーム『キメキャワ♥限界ビートちゃん!!』Steam版発表。リズムにあわせてひたすらフルーツ潰し、ジュース製造工場の限界労働ゲームmatsu friendsは5月4日、『キメキャワ♥限界ビートちゃん!!』のPC(Steam)版を発表した。ジュース製造工場にてタイミングよくフルーツを潰しながら働くリズムゲームだ。
Read more »
『ゴースト・オブ・ツシマ』PC版は、ならではの要素いろいろあり。...ソニー・インタラクティブエンタテインメントは4月17日、オープンワールド時代劇アクションゲーム『Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT』のPC(Steam/Epic Gamesストア)版について、システム面の詳細を公開した。
Read more »