日本時間6月8日に開催されるゲームイベント「Summer Game Fest 2024」の企画、開催を手がけるGeoff Keighley氏は、サプライズ的な発表は期待しないでほしいとした。
「Summer Game Fest」は、ゲームジャーナリストのGeoff Keighley氏が主催となって毎年夏に開催している、大規模なゲームの発表イベントだ。新型コロナの影響でE3やGamescomが中止されるなか、オンライン配信型のゲームイベントとして2020年にはじめて開催。2023年にはアメリカ・ロサンゼルスにあるYouTubeシアターにてオフラインイベントとしても開催された。4回目の開催となる「Summer Game Fest 2024」も昨年同様YouTubeシアターで開催される予定で、オンライン・オフライン双方でのイベントや発表がさまざまおこなわれる予定となっている。
「Summer Game Fest 2024」に向けては、6月3日にGeoff氏が作成したトレイラーが公開された。トレイラーでは、『ストリートファイター6』や『ステラーブレイド』、『ヘルダイバー2』を含んだ、すでにリリースされている多くのゲームが登場しており、新コンテンツなどの情報が公開されるものと思われる。また発売予定のゲームでは、『モンスターハンターワイルズ』『ドラゴンボール Sparking! ZERO』などのタイトルについて、新情報が発表されるようだ。を開いた。Q&AセッションでGeoff氏は本イベントを「何年も先のゲームのティザーがたくさん出るような番組ではない」と述べ、あくまで、すでに発表されているゲームの、新たな追加情報などがメインとして扱われることを強調した。
Geoff氏はセッションの中で、年末の「Game Awards」の方がよりサプライズ的な発表がおこなわれる可能性が高いだろう、とした。実際に、6月は各社が独自に発表の場を持つことが多い。Xboxでは「Xbox Games Showcase」および新作タイトル『Call of Duty: Black Ops 6』のゲームプレイ映像が公開される「Call of Duty: Black Ops 6 Direct」が6月10日に予定されている。ほかにも6月11日には「Ubisoft Forward」が開催予定。「Nintendo Direct」についても、6月の開催がすでに予告されている。各社のそういった背景もあり、「Summer Game Fest」上で完全新規タイトルを大々的に発表する機会も少ないのかもしれない。あくまでも、既報のタイトルについての新情報や新コンテンツの発表などを楽しむ番組となりそうだ。とはいえ、先述の『モンスターハンターワイルズ』や『ドラゴンボール Sparking!...
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
「モンハンワイルズ」次なる続報は6月8日の「Summer Game Fest」にて発表カプコンは、6月8日6時より開催予定のイベント「Summer Game Fest」にてプレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC用アクション「モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)」の新情報を公開する。
Read more »
「これらはすべて現実だ」ServiceNow CTOに聞く、生成AI活用における優位性ServiceNowが2024年5月7日~9日に米ラスベガスで開催した年次カンファレンス「Knowledge 2024」では、生成AIが主役となった。その差別化ポイントは、シングル(単一の)プラットフォーム「Now Platform」への生成AIのネイティブ統合だ。同社でCTO 兼 DevOps担当EVを務めるパット・ケイシー氏に話を聞いた。
Read more »
Pokemon GO Fest 2024で登場の「ネクロズマ」、ソルガレオ&ルナアーラと合体で別の姿に「Pokemon GO Fest 2024」リアルイベントで「ネクロズマ(たそがれのたてがみ)」と「ネクロズマ(あかつきのつばさ)」が登場。エナジーを集めると、ポケモンが別の姿になる合体が行えるようになる。
Read more »
「Pokemon GO Fest 2024: 仙台」の公式ルートやキャンペーン情報を公開 ピカチュウサンバイザー配布も「Pokemon GO Fest 2024:仙台」に合わせたイベント情報が公開。仙台市に10の公式ルートが登場し、るーぷる仙台/仙台市営地下鉄にロゴを貼り付けた限定車両が運行するほかシールやサンバイザーがもらえるキャンペーンも行う。
Read more »
「Pokemon GO Fest 2024:仙台」参戦レポート 「ネクロズマ」レイドは瞬殺、初夏の開催は大正解 随所に“粋な計らい”も(1/3 ページ)ポケモンGOの大規模イベント「Pokemon GO Fest 2024:仙台」の参加してきた。目玉は新実装された伝説ポケモン「ネクロズマ」で、レイドバトルは大盛況だった。同じく新実装された「マーシャドー」を入手するためのスペシャルリサーチにもチャレンジできる。
Read more »
「Pokemon GO Fest 2024:仙台」で準備しておくべきこと スマホを万全な状態にしてポケ活を(1/2 ページ)5月30日から6月2日まで仙台市で開催される「Pokemon GO Fest 2024:仙台」で準備しておくべきことをまとめた。モバイルバッテリーはもちろん、モバイルバッテリーをレンタルできる場所も押さえておきたい。サブ端末やサブ回線を用意するのも手だ。
Read more »