カナダ女子代表は現地時間3日、パリ五輪(パリオリンピック)の女子サッカー競技・準々決勝でドイツ女子代表に敗れた。チームは敗退したが、スキャンダルに関する真相が次...
カナダ女子代表は現地時間3日、パリ五輪(パリオリンピック)の女子サッカー競技・準々決勝でドイツ女子代表に敗れた。チームは敗退したが、スキャンダルに関する真相が次々と明らかになっている。そんな中、カナダ女子代表の3人がカナダメディア『ラジオ・カナダ』に出演し、ドローン偵察について言及した。
事の発端は、初戦ニュージーランド戦が行われる前に、カナダ女子代表のスタッフであるチームアナリストのジョセフ・ロンバルディ氏が、ニュージーランド女子代表の練習をドローンで偵察していたことにある。それにより、カナダ女子代表は勝ち点6剥奪、カナダサッカー協会には多額の罰金が科せられ、ベブ・プリーストマン監督を含む3人のスタッフは1年間の資格停止処分を受けることになった。カナダ女子代表にとって大打撃だったが、それでもグループリーグで全勝し決勝トーナメントへ進出。準々決勝ではPK戦の末にドイツ女子代表に敗れた。 敗退後、カナダ女子代表のヴァネッサ・ジルやガブリエル・カール、エブリン・ヴィエンスの3人が同メディアに出演。コーチ陣がドローン偵察を行ったことについては「今だに理解できない。初日にカナダ王立騎馬警察が私たちと会い、ドローンはフランスでは違法だと明言していたので、それなのにこんな事が起きて私たちはショックを受けた。いわば、壁に頭をぶつけたようなものだ。コーチたちはニュージーランドの練習をどう見るつもりだったのだろう。今日に至るまで、私たちはまだ理解していない。私たちの人生で、こんな事が起きるとは想像もしていなかった。私たちが誠実に勝てると、コーチたちが思っていなかったことは本当に悔しい」と語っている。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
「五輪の感覚が味わえたかといったら…」なでしこ長谷川唯、異例の前回大会を経てパリへ。4月は号泣、今夏は嬉し涙をなでしこジャパンが7月8日、パリ五輪、その直前の13日に金沢で行なわれるガーナとの親善試合に向けて、千葉県で合宿をスタートさせた。およそ90分の練習後、主軸として活...
Read more »
熊谷紗希、パリ五輪でもなでしこの主将に任命! 池田監督「キャプテンシーを発揮してきてくれた」パリオリンピック2024(パリ五輪)に向けて8日から合宿をスタートさせたなでしこジャパン(日本女子代表)。チームを率いる池田太監督が、パリへ渡る前のチームの状···
Read more »
マンCで活躍の長谷川唯、なでしこジャパンではより“攻撃的”に「ゴールやアシストで貢献できれば」第33回オリンピック競技大会(パリオリンピック2024/パリ五輪)に向けた日本女子代表(なでしこジャパン)が8日に始動。初日の練習後、MF長谷川唯がメディアの···
Read more »
自身初の五輪は「悔いのない大会にしたい」…長野風花、初陣で激突のW杯王者スペインを警戒パリオリンピック2024(パリ五輪)に向けて8日から合宿をスタートさせたなでしこジャパン(日本女子代表)。MF長野風花(リヴァプール/イングランド)が、初戦の···
Read more »
パリ五輪に臨むU-23日本代表、トレーニングパートナーに“ロス五輪世代”の5名を選出日本サッカー協会(JFA)は8日、第33回オリンピック競技大会(パリオリンピック2024/パリ五輪)に臨むU-23日本代表の活動に参加するトレーニングパートナ···
Read more »
【記者の目】古賀紗理那の優しさ詰まった電撃引退表明 「最後の雄姿を目に焼き付けて」バレー界の未来も思う主将バレーボール女子で日本代表主将の古賀紗理那(28)=NEC=が9日、パリ五輪(26日開幕)を最後に現役を引退することを発表した。自身のインスタグラムで決断を明かし、「パリオリンピックにバレーボール人
Read more »