23日投開票の立憲民主党代表選に立候補した野田佳彦元首相(67)、枝野幸男前代表(60)、泉健太代表(50)、吉田晴美衆院議員(52)は8日、NHKの討論番組にそろって出演し、自民党派閥の裏金事件を巡る責任を問うため、他の野党と連携して次期衆院選で関係議員への対抗馬擁立を進める考えを示した。
野田氏は裏金事件の関係議員に関し「党内処分が甘かった。国民がペナルティーを与えるには候補者がいなければできない」と指摘。「他の野党とも協力して全力で(対抗馬を)立てなければ(ならない)。最低限その責任を果たす」と語った。
枝野氏は「裏金議員を倒すのは最大の課題だ。(他の野党の)皆さんにも理解してもらえると思う」と同調。泉氏も「裏金議員のところのすみ分けはぜひ提案したい」と強調した。吉田氏は「(関係議員には)次の総選挙でしっかりみそぎをしてほしい」と述べた。 事件の関係議員の地元以外での野党共闘を巡っては、4候補が国民民主党との協力強化で足並みをそろえた。日本維新の会との選挙協力に関しては、野田氏が「政権を取る執念で一致点を探したい」と意欲を示したのに対し、枝野氏は「地域の事情に合わせるべきだ」と述べるにとどめた。これに先立ち、4氏はフジテレビの番組に出演し、自民党総裁選の論戦で出ている解雇規制緩和論を批判。野田氏は「解雇規制と労働市場の流動化に相関性はない」と主張し、枝野氏は「(緩和は)30年遅れだ」と切り捨てた。泉氏は「雇用の安定で得られるものは大きい」と話し、吉田氏は「中間層の不安をあおる」と疑問を呈した。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
田崎史郎氏 総裁選候補の“裏金”対策「茂木氏は今日“思い切ったこと”小泉氏はおそらく規正法の再改正」2022年に政治資金規正法違反で薗浦健太郎元衆院議員が罰金などの略式命令を受けた事件で、元秘書が東京地検特捜部の調べに対し、薗浦氏が所属していた自民党派閥「為公… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »
立民代表選、「対維新」巡り温度差 野田氏・枝野氏・泉氏・吉田氏がNHK番組で論戦立憲民主党代表選に出馬した野田佳彦元首相(67)、枝野幸男前代表(60)、泉健太代表(50)、吉田晴美衆院議員(52)の4氏は8日のNHK番組で、野党連携の在…
Read more »
泉健太氏「先輩も名乗りを上げる環境に持ってきた」 枝野、野田両氏に対抗心 立民代表選立憲民主党代表選(23日投開票)に立候補した野田佳彦元首相(67)、枝野幸男前代表(60)、泉健太代表(50)、吉田晴美衆院議員(52)は8日、NHK番組「日曜討論」に出...
Read more »
締め切り2分前に滑り込み出馬 当選1回の吉田晴美衆院議員 立憲民主党代表選に挑戦立憲民主党の代表選が7日告示され、既に立候補を表明していた野田佳彦元首相(67)、枝野幸男前代表(60)、泉健太代表(50)に加え、吉田晴美衆院議員(52)が滑り込みで出馬にこぎつけた。2021年の
Read more »
立憲民主党代表選、党内四分 主導権争い過熱野党第一党のトップを選ぶ立憲民主党代表選が7日告示され、野田佳彦元首相(67)、枝野幸男前代表(60)、泉健太代表(50)、吉田晴美衆院議員(52)の4人が名…
Read more »
立憲民主党代表選、党内四分 主導権争い過熱野党第一党のトップを選ぶ立憲民主党代表選が7日告示され、野田佳彦元首相(67)、枝野幸男前代表(60)、泉健太代表(50)、吉田晴美衆院議員(52)の4人が名乗りを上げた...
Read more »