ミャンマーはいま、世界最大規模の麻薬密造地帯になっていて、常習者が急増しています。こうした薬物は、ミャンマーから隣国のタイを経由して日本など各国に密輸されているといいます。 '内戦状態'に陥ったミャ
ミャンマーはいま、世界最大規模の麻薬密造地帯になっていて、常習者が急増しています。こうした薬物は、ミャンマーから隣国のタイを経由して日本など各国に密輸されているといいます。 "内戦状態"に陥ったミャンマーで広がり続ける麻薬ビジネスの実態です。■隣国・タイの歓楽街に溢れる違法薬物もミャンマーから 観光客で賑わうバンコクの街で、違法薬物が数多く出回っているとの情報がありました。 密売人を摘発するタイ警察の捜査官は、路上に立っている外国人らの身分証明書などを入念にチェックしています。そして薬物所持の疑いがある人を次々と警察車両に乗せていました。 タイ当局では「ヤーバー」と呼ばれる、カフェインを混ぜた手頃な値段の覚醒剤がまん延し、2023年には約4億錠が押収されました。ここ5年で4倍以上に急増しているそうです。 これらの薬物は一体どこから流れてきているのか。 タイ麻薬統制委員会...
「薬物はタイでは生産されていません。ミャンマーから来ています」 タイ、ミャンマー、ラオスが国境を接する山岳地帯。“世界有数の麻薬密造地帯”として知られ、黄金の三角地帯『ゴールデントライアングル』と呼ばれています。特にミャンマーの北東部シャン州は麻薬の一大密造拠点とされます。 バンコク支局 村橋佑一郎記者: 子どもたちが楽しそうに水遊びをしている川を超えた先に、ミャンマーがあります。住宅街が広がっていますが、タイ側の住民によれば、こうした一般の住宅でも、薬物を使ったり製造したりしているということです。 タイ側の住民 「(麻薬は)普通に販売されているよ。あちら側(ミャンマー)は、たくさんの麻薬があって怖いんだ」 ■「薬なしでは生きられない」軍クーデター後に乱用者が増加か...
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
実業家・前澤友作さん「僕が動かないとますます酷くなる」 有名人かたる偽広告めぐり法的措置も検討【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)news23で継続して追及している有名人の写真や名前を無断で使用する「偽広告」の問題。なりすましの被害を訴える実業家の前澤友作さんが番組のインタビューに応じ、「偽広告」を掲載するプラットフォーム側に
Read more »
「プラットフォーム企業から日本全体がなめられている」 堀江貴文さん・前澤友作さんが自民党で偽広告への規制訴え タイでは中国人を含む投資詐欺グループ摘発も【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)SNSで投資詐欺に誘導するための「偽広告」。なりすましの被害にあっている実業家の前澤友作さんと堀江貴文さんが10日、自民党の会合で対策強化を訴えました。 ■「なめられている」堀江氏・前澤氏が偽広告
Read more »
自民党派閥の裏金「森元総理が会長の時にスキームが作られた」と示唆 下村博文議員とされる音声 “政倫審”では語られなかった内容も…【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)自民党派閥の裏金事件をめぐり、下村博文衆院議員が政倫審後に発言したとされる音声データの存在が明らかになりました。音声では、裏金作りが「森元総理が会長の時にスキームが作られた」ことが示唆されるなど、政
Read more »
止まらぬ円安「アメリカ産は高いから、国産にした」34年ぶり1ドル=153円台 空港のアメリカ人「想定以上に得」「ディズニー以外も観光できそう」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)円安が止まりません。現在の円相場は153円台前半で推移しています。およそ34年ぶりの水準まで下落した円相場は、旅行需要が本格化するゴールデンウィークにも影響が出そうです。 新婚旅行客 「(旅行先は
Read more »
【速報】米・連邦検察が水原一平容疑者を銀行詐欺容疑で訴追 大谷翔平選手の口座からの送金額は約24億5000万円 現地12日にも出廷(TBS NEWS DIG Powered by JNN)ドジャースの大谷翔平選手の元通訳・水原一平容疑者が違法賭博に関与していたとされる問題で、アメリカ連邦検察は水原容疑者を銀行詐欺容疑で訴追しました。不正送金額は日本円でおよそ24億5000万円に上ると
Read more »
競輪選手・渡辺藤男さん(57)がトレーニング施設の酸素カプセルで意識不明の重体(TBS NEWS DIG Powered by JNN)きょう昼ごろ、栃木県宇都宮市にあるトレーニング施設で、酸素や気圧を低くできる大型の「酸素カプセル」の中で50代の競輪選手が意識不明の状態で見つかりました。 記者 「事故はこちらのトレーニング施設で
Read more »