「競泳ニッポン」のパリ五輪での戦いは惨敗に終わった。メダルは男子400メートル個人メドレーの松下知之(東洋大)の銀のみ。メダル「ゼロ」だった1996年アトランタ...
「競泳ニッポン」のパリ五輪での戦いは惨敗に終わった。メダルは男子400メートル個人メドレーの松下知之(東洋大)の銀のみ。メダル「ゼロ」だった1996年アトランタ五輪以降、最少となった。梅原孝之競泳委員長は「目標には程遠かった。キーポイントが何になるのか、強化事業の中身を考えないといけない」。その表情は硬かった。元日本代表ヘッドコーチの平井伯昌氏がここ数年、危機感を込めて繰り返してきた言葉だ。近年は所属チームに関係なく個人で練習する選手や、所属の中でも「特別扱い」される選手が目立っていた。新型コロナウイルス禍の影響で代表合宿も減り、チーム力重視の代表の姿は薄れていた。
アトランタ五輪は個々で戦い、敗れた。選手育成は所属クラブの専権事項と考えられ、コーチが他のクラブ所属の選手に助言することはほとんどなかった。その反省があったからこそ「個」から「チーム」重視に舵をきった。代表合宿を増やし、所属先の「壁」を超えて選手に助言する−。同時に代表への帰属意識も高めた。2012年ロンドン五輪までの約10年間、日本代表で活動したある選手は、代表入り後に「これからあなたたちの所属は『日本代表だ』」と言われたことを覚えているという。選手間でミーティングを行い、各選手が目標を共有。達成すれば、チームメートが自分のことのように喜び、勢いづいた。こんな場面もあった。02年アジア大会。男子200メートル平泳ぎで北島康介が世界新記録を出した夜、宿泊先で選手とスタッフが集まり、食事をしながら朝まで語り合った。話題は、「どうやったら康介みたいに世界新を出せるか」。みんなで高め合う意識があった。
00年シドニー五輪からはすべての大会でメダルを獲得。04年アテネ五輪は金3個を含む計8個、16年リオデジャネイロ五輪は金2個を含む計7個を手にした。21年東京五輪は金2個と銀1個で何とか踏みとどまったが、ある元日本代表コーチは「既に(強化は)ほころんでいた」と振り返る。今年3月の代表選考会でも「世界」を見据えて臨んだ選手は少なく、それでも課題として捉えたスタッフもわずかだった。5〜6月の欧州グランプリの位置づけもあいまいで「ノリでやっている選手もいた」。戦う姿勢が見えなかった。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
競泳ニッポン、パリ五輪はメダル1個が濃厚…浅いプールは直前に認識、サポート体制のもろさも露呈「情報収集、調査不足といわれると、そう」…パリ五輪パリ五輪の競泳は日本時間4日に最終日を迎える。前日に日本代表の梅原孝之監督が取材に応じ、ここまでメダル獲得1個の競泳ニッポンについて「3つの目標を掲げていた。結果は達成出来ていないので、申し訳ない気
Read more »
競泳ニッポン、パリ五輪はメダル1個が濃厚…浅いプールは直前に認識、サポート体制のもろさも露呈「情報収集、調査不足といわれると、そう」…パリ五輪パリ五輪の競泳は日本時間4日に最終日を迎える。前日に日本代表の梅原孝之監督が取材に応じ、ここまでメダル獲得1個の競泳ニッポンについて「3つの目標を掲げていた。結果は達成出来ていないので、申し訳ない気
Read more »
33歳の鈴木聡美、12年ぶり五輪の決勝は4位!「自分に拍手」も「 結果を見れば…」 競泳史上最年長が200Mのファイナリスト、日本水泳界に新たな歴史【パリ(1日)ペン=大谷翔太】女子200メートル平泳ぎ決勝で、競泳史上最年長の33歳で2大会ぶりの五輪に臨んでいる鈴木聡美(ミキハウス)が、2分22秒54で4位。鈴木が五輪の決勝を泳いだのは、メダル
Read more »
【今日は何の日?】『ロックマン ゼロ』が発売された日(4月26日)。『ロックマンX』シリーズの人気キャラクター「ゼロ」が主人公を務める、『ロックマン』の派生作。硬派で殺伐とした世界観とストーリー、多彩で疾走感あふれるアクションが特徴「ゲームの面白い記事読んでみない?」あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届けします。
Read more »
魚追ったベトナムのスイマーが銅 アジア大会、23歳ホアン|秋田魁新報電子版杭州アジア大会で、魚を追って育ったスイマーが競泳でメダルを手にした。23歳のグエン・フイ・ホアンは、28日の男子800m自由形で竹田渉瑚らを抑えて3位に。ベトナムの競泳陣で初めて表彰台に立ち「メダル…
Read more »