「探究学習」を通じた企業の新たな価値創造に向け、NTTExCパートナーがStudy Valleyと教育機関向けの探究学習コンテンツの開発・提供を開始 株式会社NTT ExCパートナーのプレスリリース
株式会社NTT ExCパートナー株式会社NTT ExCパートナー(エヌ・ティ・ティ エクシーパートナー 本社:東京都千代田区、代表取締役社長:矢野 信二 以下、当社)と株式会社Study Valley(本社:東京都江戸川区、代表取締役:田中悠樹、以下Study Valley)は、業務提携したことをお知らせします。この提携により、企業側へは、主に高等学校向けの探究学習の題材として様々な企業が取り組む課題の教材化支援を提供していくとともに、各種教育機関への「TimeTact(タイムタクト)」の販売を開始いたします。2022年度より高等学校で“総合的な探究の時間“が必修化されました。探究学習は、生徒が自分で探究テーマ/課題を設定し、調査~探究成果発表を行い、そのプロセスを通して課題設定と解決の思考・思索のための総合的な知識・技術を身につける学習です。
企業においては「探究学習」の題材に企業テーマが使われる事例も増えており、企業ブランドや認知度の向上、次世代人材である学生の意見や考えから企業課題である業務効率化、エンゲージメント向上や商材開発などに対し、新しい視点を取り入れることができる営みとして注目を集めています。しかしながら、企業側と学校間のギャップや協働して教育プログラムを開発する文化が諸外国と比較し根づいていないなどの課題があります。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
【LINEヤフー】ドキュメンタリー制作を通して中高生の「探究学習」をサポート Yahoo!ニュース、「探究学習教材」を開発【LINEヤフー】ドキュメンタリー制作を通して中高生の「探究学習」をサポート Yahoo!ニュース、「探究学習教材」を開発 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
Read more »
高校生向け探究学習授業における金融系テーマの教材化支援について高校生向け探究学習授業における金融系テーマの教材化支援について 株式会社NTT ExCパートナーのプレスリリース
Read more »
『障害者差別解消法』改正を受け、ウェブアクセシビリティ対応を支援する新サービスを提供開始『障害者差別解消法』改正を受け、ウェブアクセシビリティ対応を支援する新サービスを提供開始 株式会社NTT ExCパートナーのプレスリリース
Read more »
【LINEヤフー】ドキュメンタリー制作を通して中高生の「探究学習」をサポート Yahoo!ニュース、「探究学習教材」を開発【LINEヤフー】ドキュメンタリー制作を通して中高生の「探究学習」をサポート Yahoo!ニュース、「探究学習教材」を開発 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
Read more »
みんなのデジタルウォレット scramberry WALLET を提供開始みんなのデジタルウォレット scramberry WALLET を提供開始 株式会社NTT Digitalのプレスリリース
Read more »
「Bunkamuraメタバース」2月15日オープン、企画ポスター展「Bunkamuraオペラの軌跡」を実施株式会社東急文化村、株式会社NTT ArtTechnology、大日本印刷株式会社(DNP)の3社は、メタバース空間の「Bunkamuraメタバース」を2月15日に公開する。あわせて、Bunkamura35周年記念となる企画ポスター展「Bunkamuraオペラの軌跡~これまで、そしてこれから~」を実施する。
Read more »