「今のアイカレを知らなきゃ損です!」 卒業→再加入の異色経歴歩むアイドルカレッジ石塚汐花が挑む2度目の大舞台【ソロインタビュー連載第4回】

スポーツ News

「今のアイカレを知らなきゃ損です!」 卒業→再加入の異色経歴歩むアイドルカレッジ石塚汐花が挑む2度目の大舞台【ソロインタビュー連載第4回】
芸能野球サッカー
  • 📰 sponichiannex
  • ⏱ Reading Time:
  • 1 sec. here
  • 9 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 28%
  • Publisher: 51%

――新曲「ナンバーワン主義」について、どのように受け止めていますか? 「今、業界のトレンドとして『推し活』が流行っています。アイドルやアーティストの『推し』への… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。

結成15周年を迎えた女性アイドルグループ「アイドルカレッジ」(アイカレ)が9月6日、東京ドームシティホール(TDCホール)でのワンマンライブを行う。2018年以来、2度目となる同所での単独公演。前回は力みすぎたパフォーマンスや集客面で悔いの残る結果に。今回はその「リベンジ」を掲げて臨む。初期メンバーとして15年の歴史を支えてきた南千紗登、活動歴13年で現リーダーの海老原優花がそろってこの9月に卒業し、大きな転換期を迎えるアイカレ。新曲「ナンバーワン主義」に込められたメッセージ、そしてTDCホールへの決意を聞いた。4回目は石塚汐花です。「今、業界のトレンドとして『推し活』が流行っています。アイドルやアーティストの『推し』への愛をまっすぐにささげるというのがトレンドになっている中で、アイドルカレッジらしさや情熱が込められていて、今の私たちにぴったりの楽曲をいただけたと思っています。ナンバーワン主義というタイトル通り、歌詞に『圧倒的』や『最強で最高の』という強い言葉が出てきます。私自身も熱い言葉が大好きで、歌いながら皆さんにとってもナンバーワンでありたいと毎回思える楽曲に出合えました」「サビ

結成15周年を迎えた女性アイドルグループ「アイドルカレッジ」(アイカレ)が9月6日、東京ドームシティホール(TDCホール)でのワンマンライブを行う。2018年以来、2度目となる同所での単独公演。前回は力みすぎたパフォーマンスや集客面で悔いの残る結果に。今回はその「リベンジ」を掲げて臨む。初期メンバーとして15年の歴史を支えてきた南千紗登、活動歴13年で現リーダーの海老原優花がそろってこの9月に卒業し、大きな転換期を迎えるアイカレ。新曲「ナンバーワン主義」に込められたメッセージ、そしてTDCホールへの決意を聞いた。4回目は石塚汐花です。「今、業界のトレンドとして『推し活』が流行っています。アイドルやアーティストの『推し』への愛をまっすぐにささげるというのがトレンドになっている中で、アイドルカレッジらしさや情熱が込められていて、今の私たちにぴったりの楽曲をいただけたと思っています。ナンバーワン主義というタイトル通り、歌詞に『圧倒的』や『最強で最高の』という強い言葉が出てきます。私自身も熱い言葉が大好きで、歌いながら皆さんにとってもナンバーワンでありたいと毎回思える楽曲に出合えました」「サビの最初に出てくる『ナンバーワンじゃなきゃ意味がない』という言葉です。私は小さい頃から、『一番じゃなきゃ意味がない』という考えのもとでナンバーワンにこだわって生きてきたので、それを肯定してくれる歌詞には非常に共感します」「最初は推し活にスポットを当てたものだと思いましたが、エビさんやちいさんの卒業後にも期待してもらえるような、これからを作っていくメンバーにもスポットが当たっています。人数が多いグループですが、一人一人が自分自身の一番を見つけて輝くことが大事だと教えてくれるMVでもあります」「そうですね(笑い)。私は9年間グループにいて、一度卒業し、2年後に再加入しました。卒業後も同じ事務所でソロ活動をしながら、アイドルカレッジのライブにも出演していました。また戻って頑張りたいと思ったのは、メンバーや曲調が変わっても、アイドルカレッジのアツさと温かさは変わらず、その魅力に助けられました。アイドルとして改めて頑張りたいと思えた理由です。今回、2人が卒業することも歴史が動く瞬間だと思いますが、今までもそうしたことを繰り返しながら、アイドルカレッジをアップデートしてきました。割と長いことグループの歴史を見てきましたが、今は後輩としての立場で入ったばかりのメンバーたちともコミュニケーションを取ることで、こういうアイドルカレッジらしさもあったんだったって気づくことができました」「当時は初めての大きなステージで、数字やパフォーマンスにこだわりすぎて、基礎から鍛え直していたので楽しむ余裕がありませんでした。本番は楽しかったし、全力でやって得られるものは大きかったんです。でも当時のメンバーと話してみると『心の底から楽しめなかったかもしれない』というのが正直あって…。なので、再加入後にこうしてもう一度TDCホールでのライブに立てることになったからには、当時の経験を生かして、みんなで楽しみたいです」「前回のリベンジということもあるけど、そこにとらわれすぎるのはイヤですね。メンバーが当時とはだいぶ変わっていて、歴史も前に進んでいます。前よりいいライブにしなきゃって思っちゃってる部分はあるんですが、それ以前に今のメンバーで一からいいものを作り上げるという気持ちに切り替えていきたいと思っています。一生忘れられないライブにしたいです」「絶対にまた好きになってもらえる要素があるのに、過去と比べられて『ああアイカレね』っていうので終わっちゃうことがあるんです。それが凄く悔しい。だから強気に言わせていただきますよ、今のアイカレを知らなきゃ損です!」

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

sponichiannex /  🏆 116. in JP

芸能 野球 サッカー 格闘技 グラビア ニュース 写真

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

“米国版・徹子の部屋”司会者、エンタメ業界を卒業宣言「ネトフリ特番が終わったら、もう終わり」“米国版・徹子の部屋”司会者、エンタメ業界を卒業宣言「ネトフリ特番が終わったら、もう終わり」長寿番組『エレンの部屋』の司会者だったエレン・デジェネレス(66)は、ネットフリックス特別番組を最後にエンタメ業界を「卒業」する予定ということが分かった。エレンは...
Read more »

LinQ海月らな ツアー中の宿泊先でハプニング発生!!真っ暗な寝室をのぞいたら…【ソロインタビュー連載第4回】LinQ海月らな ツアー中の宿泊先でハプニング発生!!真っ暗な寝室をのぞいたら…【ソロインタビュー連載第4回】――新曲「毎日どこかでFestival!!」について教えてください 「現体制のLinQらしいポップでフレッシュが詰まった夏曲!ずっとこんな可愛くてキュンとす… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »

鈴木愛理がついに『Ray』卒業!“Ray愛”が人一倍強い愛理による圧巻のラストシュート 3号に渡る卒業プロジェクトの最終章は、専属モデルとして駆け抜けた約9年間の感謝を込めた40ページ以上の大特集!鈴木愛理がついに『Ray』卒業!“Ray愛”が人一倍強い愛理による圧巻のラストシュート 3号に渡る卒業プロジェクトの最終章は、専属モデルとして駆け抜けた約9年間の感謝を込めた40ページ以上の大特集!鈴木愛理がついに『Ray』卒業!“Ray愛”が人一倍強い愛理による圧巻のラストシュート 3号に渡る卒業プロジェクトの最終章は、専属モデルとして駆け抜けた約9年間の感謝を込めた40ページ以上の大特集! 株式会社DONUTSのプレスリリース
Read more »

乃木坂46卒業の清宮レイ ファンに最後のお願い「町で見かけたら、そっと心の中で留めておいて」乃木坂46卒業の清宮レイ ファンに最後のお願い「町で見かけたら、そっと心の中で留めておいて」15日に阪口珠美と卒業セレモニーを開き、18年から約5年半の活動にピリオドを打った。 ブログは「乃木坂46 卒業」のタイトルで、「最後のブログになります」と前置き… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »

テレ朝・並木万里菜アナ「アベモニ」卒業 7月から報道局配属「もっと深く報道の一線に」希望し異動明かすテレ朝・並木万里菜アナ「アベモニ」卒業 7月から報道局配属「もっと深く報道の一線に」希望し異動明かす並木アナは同番組の放送内で「さて、4年間務めたアベモニ、今日で本当にラストとなりました。皆さん、ありがとうございました」と笑顔で視聴者に一礼。2020年4月1日の同… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »

アンジュルム・川村文乃 卒業&芸能界引退「アイドル川村文乃としての物語を終わらせることにしました」アンジュルム・川村文乃 卒業&芸能界引退「アイドル川村文乃としての物語を終わらせることにしました」アイドルグループ「アンジュルム」のサブリーダー、川村文乃(24)が今秋のコンサートツアーをもってアンジュルム及びハロー!プロジェクトを卒業し、芸能活動を終了する...
Read more »



Render Time: 2025-02-26 01:07:52