宮崎駿監督のスタジオジブリの長編アニメーション映画「天空の城ラピュタ」が30日、日本テレビ「金曜ロードショー」(金曜後9・00〜11・34)を40分拡大のノーカットで放送...
宮崎駿監督のスタジオジブリの長編アニメーション映画「天空の城ラピュタ」が30日、日本テレビ「金曜ロードショー」(金曜後9・00〜11・34)を40分拡大のノーカットで放送され、今回も終盤に登場する滅びの言葉「バルス」がネット上を埋め尽くす現象「バルス祭り」が見られた。
1986年に劇場公開された少年・パズーが空から舞い降りた少女・シータを守るため、空に浮かぶという伝説の城「ラピュタ」を探し求める姿を描く冒険ファンタジー。「金曜ロードショー」での放送はは22年8月以来の19回目(特別放送含む)となる。 テレビ放送時には滅びの言葉「バルス」がインターネット上で多くつぶやかれる「バルス祭り」で大きな盛り上がりを見せる同作。NTTデータによれば、13年に放送された時には431万4588ツイートを記録。ツイッター(現X)のサーバーに負荷がかかり、つながりにくくなる現象も見られた。 この日は11時22分にパズーとシータが「バルス」と言うのに合わせ、X上でも「バルス」の言葉が踊った。ネットでは放送3時間前の午後6時にはXの日本のトレンド1位に「ラピュタ」が躍り出るほど。日本、世界のトレンドでも「ラピュタ」「バルス祭り」「金曜ロードショー」が上位に並んだ。また、YAHOO!のリアルタイム検索でも「バルス!」と始め、今年3月に死去した寺田農さんが演じるムスカの台詞「人がゴミのようだ!」「読める、読めるぞ!」「目がぁ」なども上位に並んだ。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
【明日の金ロー】今回の放送でも「バルス祭り」は盛り上がるのか?「天空の城ラピュタ」30日の金曜ロードショー(後9時)は、先週に続き「夏はジブリ」ということで「天空の城ラピュタ」(1986年)を放送。こちらも先週の「となりのトトロ」(88年)と同じく、金ローへは19回目!の登場。ち
Read more »
【明日の金ロー】今回の放送でも「バルス祭り」は盛り上がるのか?「天空の城ラピュタ」30日の金曜ロードショー(後9時)は、先週に続き「夏はジブリ」ということで「天空の城ラピュタ」(1986年)を放送。こちらも先週の「となりのトトロ」(88年)と...
Read more »
「天空の城ラピュタ」放送 ツイッターがXになって初の「バルス祭り」 午後6時にすでにトレンド入り1986年に劇場公開された少年・パズーが空から舞い降りた少女・シータを守るため、空に浮かぶという伝説の城「ラピュタ」を探し求める姿を描く冒険ファンタジー。「金曜… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »
『天空の城ラピュタ』には「幻のタイトル」があった。パズーとシータの名前の由来も【豆知識】『天空の城ラピュタ』のワンシーン宮崎駿監督の名作『天空の城ラピュタ』は、1986年の公開から36年を経ても、今なお多くの人に愛される『ラピュタ』だが、実は作品の発案時...
Read more »
『天空の城ラピュタ』若い頃のドーラの姿がこれだ。5秒登場、シータに「そっくり!」の声も【画像】ドーラ宮崎駿監督不屈の名作『天空の城ラピュタ』(1986年)。炭坑で働く勇敢な少年・パズーが、空から落ちてきた少女・シータと出会い、空に浮かぶ伝説の島・ラピュタを探...
Read more »
アニメ映画「天空の城ラピュタ」が金曜ロードショーにて本日8月30日21時からノーカット放送日本テレビは、「金曜ロードショー」にて映画「天空の城ラピュタ」を、本日8月30日21時から放送する。40分拡大、ノーカット放送で放送時間は23時34分まで。
Read more »