ユービーアイソフトの、プレイステーション 5/Xbox Series X|S/Windows PC用海賊アクションアドベンチャー「スカル アンド ボーンズ」が2月16日に発売された。本作は、17世紀にインド洋近海で活動する海賊となり、悪名鳴り響く大海賊を目指すゲーム。帆船同士のオンライン対戦や、伝説のモンスターとの戦い、都市攻略戦など多彩な要素が盛り込まれている。
まずは、海賊というテーマについて聞いてみた。日本で海賊というと真っ先に「ワンピース」が思い浮かぶ人は多いのではないだろうか。実はYeow氏も本作を作るにあたって、日本のポップカルチャーの影響を受けているという。
イギリスやオランダなど実在の国名が登場する一方、プレイするインド洋のマップはファンタジー的な脚色が施されている。実在の都市を登場させなかった理由について、ゲーム中に出てくる都市や港は実在する街をモデルにしているものもあるが、社内でのテストプレイの中からでたフィードバックによって、架空の都市名が使われることになったそうだ。武器や装備、見た目をカスタマイズした自分の帆船でNPCや他のプレイヤーと戦う海戦は、本作の大きな見どころだ。帆船に装備できるのは、大砲や銛などのほか、魚雷もある。当然17世紀にはない武器だが、ここでも考証にこだわるよりも面白さを優先している。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
厳しい評価を浴びたオープンワールド海戦ゲーム『スカル アンド ボーンズ』は、どう楽しめばいいのか?『どうぶつの森』的遊び方のススメAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
Read more »
【先行プレイ】『スカル アンド ボーンズ』ストーリー終了後のエンドコンテンツを体験。海賊王になって大海賊や怪獣を倒せ! PvPは任意でオン・オフ選択可能ストーリーのネタバレなしで、エンドゲームコンテンツをご紹介します。
Read more »
『スカル アンド ボーンズ』混沌の荒波に乗ってのし上がれ!大航海時代から近代に潮目が変わる17世紀末【ゲームで世界を観る#70】武力に支配される世界で自由を勝ち取るためには、武力で戦うより他にない。
Read more »
厳しい評価を浴びたオープンワールド海戦ゲーム『スカル アンド ボーンズ』は、どう楽しめばいいのか?『どうぶつの森』的遊び方のススメAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
Read more »
「聖剣伝説 VISIONS of MANA」登場キャラや探索&バトルなど新たなゲーム情報が公開スクウェア・エニックスは、2024年夏に発売を予定しているプレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Windows/Steam用アクションRPG「聖剣伝説 VISIONS of MANA」の新たなゲーム情報を公開した。
Read more »
『スカル アンド ボーンズ』混沌の荒波に乗ってのし上がれ!大航海時代から近代に潮目が変わる17世紀末【ゲームで世界を観る#70】武力に支配される世界で自由を勝ち取るためには、武力で戦うより他にない。
Read more »