G1常連メンバーが集う一戦をジュンブロッサム(牡5、友道)が制し、重賞初勝利を飾った。勝ち時計は1分32秒1。スタートを決め、前走の関屋記念では後ろすぎて届か… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
薄雲に隠れた富士の高嶺を目指して ジュンブロッサム が突き抜けた。五分のスタートを切り、立ち遅れることなく脚をためられた。これが勝利をたぐり寄せた。位置を下げすぎず、ためにためた今回の脚は威力をいかんなく発揮した。外から1歩ずつ前をのみ込んでいく。しぶとく粘る他馬を悠々と差し切り、重賞ウイナーの仲間入りを果たした。戸崎騎手は「ゲートをこなしてくれて、イメージ以上の競馬で進められた。本来の走りができました」と会心の勝利を振り返った。
次はさらなる高みを目指す。秋のマイル王を決めるマイルCSへの優先出走権を手にし、そこへまっしぐらだ。レースを見守った友道師は「しまいがしっかりしていました。このまま秋のG1へ」と目標を掲げた。2歳秋に東京芝2000メートル、3歳夏には新潟芝1800メートルでレコードを記録したスピードの持ち主。2勝クラスで足踏みが続いたが、昨夏からマイルの距離に専念し、着実に階段を駆け上がってきた。ソウルラッシュやセリフォスを撃破し、マイル路線の頂点へ、視界も良好だ。1カ月後、日本のてっぺんにどっしりと座っているかもしれない。そう思わせるくらい、今日は府中の直線を力強く走りきった。【舟元祐二】 ◆ジュンブロッサム ▽父 ワールドエース▽母 エンプレスティアラ(クロフネ)▽牡5▽馬主 河合純二▽調教師 友道康夫(栗東)▽生産者 ノーザンファーム(北海道安平町)▽戦績 19戦5勝▽総獲得賞金 1億7803万8000円▽馬名の由来 冠名+花。開花する様に
◆ワールドエース産駒 富士Sは今年出走の2頭が初出走で初勝利。JRA重賞は今年出走の2頭を含む、のべ30頭の出走で初勝利。これまでは21年青葉賞のレッドヴェロシティと、今年関屋記念のジュンブロッサムによる3着が最高着順だった。競馬最新ニュース
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
【富士S】レッドモンレーヴは道中最後方で9着「難しさが出た」横山和生騎手マイルの大舞台を見据える一戦は3歳以上の17頭で争われ、戸崎圭太騎手が騎乗した4番人気のジュンブロッサム(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎、父ワールドエース)が直線で突き抜け重賞初制覇を飾った。戸崎騎手は
Read more »
【富士S】セリフォスは末脚伸ばすも4着まで「メリハリをつけたかったのですが…」藤岡佑介騎手が敗因言及マイルの大舞台を見据える一戦は3歳以上の17頭で争われ、戸崎圭太騎手が騎乗した4番人気のジュンブロッサム(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎、父ワールドエース)が直線で突き抜け重賞初制覇を飾った。戸崎騎手は
Read more »
【コラム】日本馬と好相性、19日・豪コーフィールドC ワープスピードの相手は名手騎乗馬オーストラリア遠征中のワープスピード(牡5、高木、父ドレフォン)が出走するコーフィールドC(G1、芝2400メートルが19日(土曜)にメルボルンのコーフィール… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
都内でブローザホーン祝賀会「年度代表馬に」岡田牧雄氏「来年は凱旋門賞」中野栄治元調教師来年は凱旋門賞挑戦だ-。22日、都内ホテルで日経新春杯、宝塚記念を制したブローザホーン(牡5、吉岡)の優勝祝賀会が行われた。生産した岡田スタッド代表の岡田牧雄… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
トウシンマカオ6連敗中の左回り克服 次は得意の右回りでG1初制覇へリーチ/セントウルS2番人気のトウシンマカオ(牡5、高柳瑞)が、持ち前の決め脚を発揮して快勝した。これまで苦戦してきた左回りを克服して鮮やかに差し切り、重賞4勝目を奪取。29日中… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
ディオ辻野厩舎、瓦屋根で暑熱対策 岩田康誠騎手とダブル逆転シリーズV狙う/京成杯AH瓦屋根効果で逆転Vだ! サマーマイルシリーズ最終戦の京成杯AH(G3、芝1600メートル、8日=中山)で、関屋記念2着から参戦のディオ(牡5、辻野)がサマーマ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »